またまた最近のことをつらつらと〜鉛筆


もう、だいぶ久しぶりに美容室に行こうと、札幌の街中へ出かけました
気持ちも落ち着きまして、自分の機嫌を自分で取りにいこうという作戦です爆笑


外国の方多いなと思うと同時に、外国語ばかり耳にするし、狸小路の商店街は、韓国語か中国語の曲が流れていました


外国の方には、北海道を日本を心から楽しんでもらって、好きになってもらえたら本当に嬉しいなと思いますラブラブ



《札幌雪まつり》


お目当ては…



日清カップヌードルの特設会場


数日前にグーグルのニューストピックスにあがっていて、面白い!と爆笑


雪像はスライダーになっていて、上から浮き輪で滑って、右はしの麺から出てきます


ブースのスタッフの方が、拡声器で、「工場直送、出来立てアツアツのカップラーメンがお召し上り頂けます!!」と明るい声でアピールしています!


カップ麺の製造日も張り出されていて、鮮度アピールキラキラ


もう、可笑しくて、可笑しくて仕方ありません爆笑


鮮度関係ないじゃ〜ん爆笑


この話は、家に帰ってからも子供達に報告


ブースの中で、ポットからアツアツのお湯を入れてお客さんに提供している姿を、窓の隙間からチラ見した話などを、ごはん粒吹き出しながら話しましたチュー


こういう、なんていうか、面白味というか、価値を見いだしていくこと、本当におしゃれだし、楽しいなと思いますキラキラキラキラキラキラ


ちょっと早く帰りたかったから、カップ麺も食べなかったし、スライダーにも乗らなかった事を、子供達に怒られました爆笑
やんなきゃダメじゃんって爆笑
確かに!




100周年のキューピーブースは、出入り口がラブ



北方領土の写真も美しかったぁ〜



喫煙所が最高におしゃれで、DJブースみたいなのあるし、なんか暖炉みたいなのにあたりながら、喫煙してました炎




雪像はアニメ関係が多い印象だったけど、久しぶりにTHE観光を楽しみました



おねがい

除雪グッズで風力発電おねがい



ラーメン焼肉たこ焼き



機嫌がいいと作れるお菓子だけど、機嫌が悪くても作っていくうちに良くなっていくから、料理はめんどくさくても偉大だと思う



札幌に住んで思うことは…



やっぱり札幌に住んでる意味はあるのかなと


今の時期はどうしても私にとって避けられない受験の話しになってしまいますが、


転勤族だったので色んな所に住んでいたんですが、地域によっては、高校が1校しかない地域もあって選択肢がないということもありました


そうでなくて、競争ということも経験したいと思ってここに住んでるのかもしれません


もう、本当にはじめて、徒競走をみんな一緒にゴールすることを肯定する気持ちになったりして爆笑


私は小さい時から、習い事づくめで競争の中で頑張ってきたから、もう充分だよーと思います


今、やってる息子のことは息子の人生で、私は息子を信じるのみ


出来ても出来なくても
大丈夫を信じるのみ
(これが相当難しいのだけど、そうありたいと思ってる)


自分の機嫌や不安は、自分でなんとかして、息子達に投げかけないようにする




落ち込んだ時に助けてもらったSNS

①サカナクションYouTube


鬱と共に活動してる一郎さんの言葉は、救われるし面白いおねがい


YouTube配信でファンなりましたキラキラ小樽出身で30歳まで札幌で活動していたというこです。知らなかったぁ爆笑



②受験生のお母さんのブログを読む

あるお母さんは、息子がちゃんと勉強しているか図書館までこっそり見に行ってしまうと書いてありました爆笑
その気持ちわかるーー爆笑
 

私も洗濯物を部屋に置きに行く時に、苦手科目の勉強をちゃんとしているか、机の上の問題集が何が出ているか気になるぅ〜
見ちゃいけないと思いながら、ちらっと見てしまう〜

要らない心配です…本当に爆笑


本当にみんな一緒懸命だから、なんとかなりませんかね爆笑
全てに敬意を払いますキラキラ


③naoちゃんの魔法トレーニング

日曜魔法トレLIVE


瞑想とか苦手だったけど、身体の強張りも楽になるし、自分に戻るってこういうことねというのがわかりますおすましペガサス



もうしばらく、半径5メートルに集中します飛び出すハート