自然を巡り楽しみ、ご挨拶しながら祈りをする様になってから、面白いことが、けっこうあります

わかりやすいところで言うと、
有名人に会う!!
ミーハーすぎる

今年の6月、ビーガンフレンチのお店レスペランスで奈良さんのお誕生会にご一緒させて頂きました

その時に、あまね理樺さんもご一緒されていました
奈良さんが、ピンクの飾りを身につけさせられていて、とてもお茶目になっていたところに
「60歳は赤だけど、70歳はピンクなんですね〜」って、言われていて、「そうなんですか〜?」って、顔を、覗き込んだらあまね理樺さんでした

お友達があまねさんのファンで、それで最近に知ったばかりだったのですが、お会いした人柄やカードをひいてもらったりして、すぐにファンになってしまいました

(今日ちょうど、ゆだねるとかあけわたすの意味が分かった気持ちです!グッドタイミング
)

それで、今朝YouTubeで
「自然との共生:レムリアの様に
生きる」
というのが挙がっていて、これは私にとってはドンピシャなタイトル!と思いみてみると…
鈴木洋見(ヒロミ)くん、鈴木洋見くんと言っています…
…鈴木洋見くん?
深夜12時過ぎまで、おまつりの灯籠を作る作業していました
のちに、「爆速で作業した」と運営の方からお褒め頂きました

屋久島でクニヅクリ
スケールハンパない

11月29日 20:00 より
あまね理樺さん×鈴木洋見さん
Talk LIVE!!
屋久島で人が住めば住むほど地球が良くなる場所作り、宇宙と地球と土地と共にクニヅクリされている洋見さんが、水をきれいにしたり、「薬草研究所」などを作ろうとしています!
未来を今、見ている気持ちがします!
私が、ここでシェアすることが、どれだけの方に、届くかわかりませんし、洋見さんにだって、知り得ません
そんな、小さな小さなことだけど、応援したくなります

きっと、世界はこうやって、繋がって応援したり応援されたりしながら、面白い世界になっていくんじゃないかと

ノチウCafe タコパ やります




