今年最後の裸足登山会に参加させて頂きました


何で、裸足で山に登るの?
 

1番の目的は、アーシングです


電気に囲まれている生活をしているので、時にはこんな事も大切になってくるんですって✨


本当に当たり前に靴履いてるけど、いつものちょっと違うをやってみるのは、とっても大事と思います
色んな感じ方ができます照れ





この場所も好きで、いつも写真をとるお決まりの場所


雪の後なのに、こんなに参加者さんがいてすごいなーってラブ



本当に、裸足で登るのかなーとドキドキしました爆笑
もちろん!裸足で登る方もいます!!
私は、スノーブーツでしたけどもあせる

でも、裸足で登るのは本当に気持ちがいいって実感します!

丸山は、葉っぱが落ちきっていたので、色んな角度から札幌の街が見下ろせました

石狩湾も見渡せるし、札幌の街並みもスゴイ!

向こうに見えるのモエレ山かな?


副会長の宮本先生


いつも楽しいお話が聞けます爆笑



見ている世界観が同じ様な方々が集まるんだろうなと思いますおねがい

よく言われてるじゃないですか、この時代を選んだとか、○○の魂のとか、そういう感じしますおねがい


今年は4回かな?参加させて頂きました!


また、来年も行きたいなーと思います!


札幌近郊の方、良かったらご一緒しませんか?






今日は、餃子80個包みました!
3男のお手伝いあり!

餃子パーティとかタコパやりたいな!
焼き立ては、本当に美味しいから酔っ払い


冬に企画しよう!そうしよう爆笑