第1日目はやっぱり「上賀茂神社」です
謎のスクショの飛び出すハート


その他の理由ももちろんあります
祥子さんやザベスちゃんにも行く理由がありますので、みんなそれぞれです






上賀茂神社でもお水がたくさん湧き出ていました


EARTH FAMILY FESTIVALの会場の磐座
隣にお水も湧いていました


三木大雲のお寺
最近ファンになってしまって、YouTubeチャンネルのお堂が見れてラブラブ



京都の住宅街





夜に山の中にある花背に到着


ご飯作るお手伝いしたり、お部屋の準備したりしている間に、今回の参加者さんが続々と集まります


クニヅクリされてる方、いつもYouTubeなどで拝見してる方々にお会いできて本当に楽しかったです


みんなオープンハートで、みんなものすごい優しいおねがい


よく言われる、適材適所とか、自分の持ち味を発揮されていたり、ゆったりしたり、本当に心地よい空間


クニヅクリしていこう!って準備の段階じゃなくて、もうはじまってるし、ちょースピードで動いて繋がっていってる感じですDASH!DASH!DASH!



セイさんの話も面白かったです
観測するだけで、素粒子が動くとかそういう話
でも、まだどうしてそうなるのかは解明されてなくて


普段自分が感じている
こちらが、自然を意識するだけでいいっ!
そういうことなんですよ!って私は、めっちゃ納得したとですよチュー




2日目は、「鞍馬寺」
一度行ってみたかったぁ〜念願叶う


ここに立ってみたかった爆笑
ここでは何も感じず爆笑

本殿の地下がすごい良かったです笑い泣き


一山超えまして

「魔王殿」

山を下って、貴船神社まで


そして、帰りも、バスがちょうど来たり、行きはロープウェイにぴったり乗れたり、色んなタイミングがバッチリ合って、乗り物に乗ってワープ感が、旅をスムーズにしてくれましたおねがい


夜はお祈りタイム


真心がたいせつなんだって思いました

真の心と書いて真心かぁ


3日目の朝は、花背を出発する日


もうね、みんながものすごい優しく送り出してくれるから、その優しさに泣いてしまっていたら、さらに色々追い討ちで泣いてる笑い泣き


後ろに、チラッと見えるミッチー先生は、本当にYouTubeで拝見していたとおりの方で、おもしろい事しか言わない方でした爆笑
ずっーーーと面白かったです爆笑


真ん中の男性は洋見さん
また皆さんに会いたいラブラブラブラブラブラブ


ミーシャさんと下鴨神社へ向かいます車


下鴨神社はミーシャさんのリクエストで行くことができました


そして、京都のみたらし団子が美味しいということも教えてくれて、本当に美味しかったぁ酔っ払いタレをいただくタイプもぐもぐ




ミーシャさんの明るさにいつも助けられますキラキラ
日本にカウントされないという沖縄と北海道爆笑
どうぞよろしくお願いしますお願いキラキラ


今までの人生たくさん旅行に行ったけど、
何処へ行きたいかというのもそうなんだけど、どこに行くのが必要なんだろう?って視点になってきて、感覚や、誰かの言葉だったり、スムーズさだったり、流れっていうものが大切に、なってきてるなーと思いましたオーナメント


帰りの京都から空港へ向かう道は、小さな虹が出ていました虹


今回の旅、花背でお世話になった宿泊費や食費は、おまつりのクラファンでお世話になりました


本当に有り難い思いでいっぱいですし、頂いたお気持ちを次に繋がる様に動いていきたいと思います


本当にありがとうございましたお願いキラキラキラキラキラキラ












お水の神様の総本宮である貴船神社のお水を、みんなで分けたいと思いますので、お水を入れる容器をご持参ください。



京都の伏見稲荷大社で「おみくじ」入りせんべいをお土産に買ってきましたので、みんなで頂きましょラブラブ



TULSIさんのハーブティーとスコーンも焼きますので、みんなで楽しくお話し出来たらと思いますコーヒー

TULSIさんハーブティー


只今お申込1名様ですラブラブ


インスタもよろしくお願いしますラブラブ