「月のテーマを聞いてみよう!」
私が受け取ったのは…
5 月
扉を開ける
隙間から光がもれてくる
扉を探しに行きましょう
黄色い丘
光ってる
新たな1歩を踏み出しましょう
それで、気になっていた
神威岬かな?いや岬は海かぁ~
黄金山?黄の文字つくけど、全然丘じゃないなぁ~
すると、よしえちゃんが
「神威岬は秋は黄色くなりますよ」と写真も送ってくれて


黄色や
となりまして行って参りました
よしえちゃんにも一緒に行って頂ける様にお願いしました🙏
5/26日この日も
マヤ暦の「銀河の活性化の正門」の日
しかもドライブ日和
札幌駅で待ち合わせて GO

なんだか写真とかで見たことある風景
車から降りて海風にあたりに
水もとってもきれいで気持ち良かったぁ

でも、後ろ振り返ると、ゴミがたくさん

こういうとき少しでも持ち帰らないといけないですかね
キリがないって思っちゃうけど…
まずは自分周辺からやっていきます

神社のメンテナンスもなかなか難しい様子の所もあります
やっぱり人の手は必要ですね
5月も黄色かったーー✨
神威岬に到着しそうになると雲行きが怪しくなってきて、胸もなんだか苦しくなってきます
なんだこれはと思っていたら、よしえちゃんが解説してくれました。えーそういうこともあるのね


到着!
あんなに晴天だったのに…
なんかキンチョーするー

思うままに進んでいきます
もう、必死なのでその場の写真とか取れなかったですが、観光客の方もいらしたけど、今出来ることはできたかなと思います

本当に励みになります



なので、岬の先まで行けませんでした
やっぱり考えちゃいます
これって、○なの?✕なの?
扉も開けれたの?開けれてないの?
え?閉まってる?

これは、私にはわかりません
きっとこれからの動きに現れてくるんだと思います
でも、新たなチャレンジはしたので、自分の経験値は積みました

ほんのりメロンの味がするぅー



今色んなものが、すごい動いているんだなーっていうのを感じます
しかも
スピード早い!!
きっと
動いた方が楽しくなる
