アスカプロジェクトの『Beacon of hopeプロジェクト』最後はイギリスということで、『グラストンベリー』から『ストーンヘンジ』辺りに行かれるそうです
な、なんと5年前に『グラストンベリー』と『ストーンヘンジ』に行っておりました

自分は、良い場所(見えない世界の大切な場所)に縁があるなーとつくづく思います
自画自賛

その時の思い出話なんてしちゃおうと思います
年を重ねると経験が増えていいですね
ポジティブシンキング

まっしろnaoちゃんとyurinさんが『ロンドンハートツアー』を開催してくれました
部屋割りをするnaoちゃんと手前でピースのyurinさん

この時は、3泊4日くらいを15,6万で飛行機、宿泊代込みで行けました
ロンドンに留学経験のある方や、シェアハウスを借りてもらったりして、安く行けました。
本当にラッキーです

日本は、スピは胡散臭いって思われがちだけど、イギリスはスピ大学があったり、かなり身近に見えない世界を大切にしている印象
日本もさらにオープンになるといいですよね

イギリスから帰ってきたら、身体の中から「自分はヒーリングが出来るんだぁ~」と涌き出てきて、オリジナルヒーリングをはじめました
それを旅行のグループラインに報告すると、「昔イギリスで魔女をやっていて、定期的にグラストンベリーにミカエルに会いに行っていた」とコチマリさんに教えてもらいました
naoちゃんのツアーの告知でグラストンベリーの写真を見たときに、訳もわからず大泣きして、これは行かなきゃならないーってなったり、初妊娠の時にみつけたカーテンの模様がヨーロッパの街並っぽいな、いつか行けたらいいなーと思っていたので、その思いを実現させて良かったと思いました
過去世を回収する旅の1つになりました

スピっぽいこと書いてないけど、写真などで場所の雰囲気を感じてもらえたらと思います
あと、グラストンベリーのふもと『チャリスウエルの泉』がめちゃ良かったです。
その時のお水
鉄の味がしました
鉄分がたまって下が赤くなってる
まだ当時、今みたいにお水お水言ってなかったけど、数年後、蓋を開けた時にキラキラ成分が飛び出してきたので、お水に対する信頼は厚いです

冬至はこのお水と共にお祈りします



17:00はバイトだけど、どうしようかな?
懐かしい
俗っぽいものばかり


やっぱり旅は楽しいですね

私なんでこんなに「アスカプロジェクト」などのスピを追いかけてるんだろうなって思って
7、8年





やっぱり楽しい
からなんですよね

自分の中から涌き出るもの
体感が魂が震えるほどの感動を味わう事ができるからなんです
これからもそういう体験をたくさんしていきたいと思ってます
それにはやっぱり人の繋がりがないとできません
私1人では、楽しくありません

たくさんの人と喜び楽しんでいきたい
