今年、5月から上川ファミリーオートキャンプ村の一角をお借りして、はじまりましたYAMAICHI FARM
今年の流れをご紹介します

キャンプ村から車で10分ちょっとの場所にある清川という場所から、畑に良さそうな土を運んでくれていて、そちらを使わせてもらうことに

泰子さん にYAMAICHI FARMのチラシを作ってもらったり、植えたばかりのラベンダーがナメクジ君によってものすごいスピードで朽ちてプチパニックになったり
冷たい水があることで人の身体をリフレッシュしてくれる恵みを体感させてもらったり、楽しくて仕方ないって感じでした


なおちゃん が持ってきてくれた固定種のトマトの苗を含め、虫よけのローズマリーなども植えました

ジョーロがなく、みなさんにsnsで募集したところ、ジョーロは入手できなかったのですが、そのお知らせを聞いた方々が合計15000円もの寄付をして下さいました

もちろんジョーロも買わせて頂きましたし、資材なども購入させて頂いています
本当に応援して頂いてるんだなって、心から嬉しく思いましたし、大切な場所であることも実感した日となりました

スコップなどの道具を寄付してくれたせいこちゃん
第2畑に米ぬかを入れて、養分強化をしました
上川在住のあっこちゃん&ふうま君が畠部に入部してくれました

人生初の草刈り機もお借りして、畠の周りも心地よく、場作りとしての畠を作っていきたいなという思いも芽生えてきました

ここまでが、まだ6月7月上旬
まだお野菜もお目見えしてません!
これから私としても濃ゆい畠部活動となっていきます

ここまでだけでも、たくさんの方と共に作ってきたんだなって、
本当に有難いという、有る事が普通じゃないんだっていうことを身をもって感じています。
続きは、次回に!
はてさて、
念願の収穫祭の日にちが決定しました

世界一小さいであろう収穫祭
10月1日(日)
今回は、たくさんの人を集めて賑やかにというより、今まで一緒に顔を合わせてきた人達とほっこり楽しい時間を過ごしたいなという思いです

畠のお野菜を使って、ピザなどを作って頂こうと思います

本当に有難い事に、元気にお野菜育っています

人が動かないと、ここでお野菜できなかった!
人の力、自然の力
本当にスゴいです!!
色んなものにありがとうの暖かい気持ちで過ごす時間になれたらと思っています
参加費は3000円以上考えています
今まで、お金のことをほとんど見ないことにして活動してきましたが
、会場やピザ窯をお借りすることにもしっかりしていきたい


畠部じゃないから、行きづらいという方
お知り会い、お友達大歓迎です

詳細決まりましたら、またお知らせします
