昨日は、上川へ行ってきましたよー
人生初の草刈り機を使わしてもらったよ❗️
ぐんぐん刈れて、スゴいんだ

これから心地よくてかわいい場所にしてみたいと思ってる
畠については、また次回


今回も夏至の写真も、皆さんのシェアからお借りしてます

もう、この日私は頭痛がひどくて(珍しい)そして、様々な施術で頭がトロけている状態で、痛いのにトロけてるという、もう体動かせまんという有り様、ただ、ただそこに居ました
最後は、火の周りを踊りながらまわっておしまいになりました
きれいに整えられた自然の中で、火を囲んで、奈良さんの奏でる音に耳を傾けて、優しい風がふいて、人が身体を思い思いに動かしたり、2度と同じ時間は味わえないんだよね
なんか、その場にいるっていうことが、スゴい宝ものみたいな時間になることもある
札幌から180キロ離れた場所に集結
うれぴー

夜は、持ち寄りBBQ





ビーガン焼き台と焼き肉焼き台に別れます



この日は、ロッジにお泊まり
翌朝6月18日は、マルシェ2日目がありますが、私はバイトがある為、一旦おうちへ帰ります(一旦現実世界へ😆)
クラファンもよろしくお願いします
去年の5月末に、来年8月8日におまつりやってねと宇宙存在に言われ、その日が1ヶ月後に迫って参りました
おそらくそれを聞いた方たくさんいらっしゃると思います
私もその1人です
なんでそのおまつりするのか…星に祈る民だった…火山が噴火するから、地球の営みを祝うまつりだとか言われた様な気がします
うろ覚えですみません
新しい情報がどんどん出てくるし、情報が変化していってるのか、環境が変化していってるのか、私にはよくわからないところも多くて

わからないなりに、自分は、地球や土地、自然に感謝のお祈りをしていきたいと思ってるし、今まで一緒に行動してきた仲間、今までお世話になって関わらせてもらった方々、同じ志しを持った方々とよい時間を過ごせることを心から願って、おまつりに向けて準備していきたいと思ってます





おまつりの内容もどんどんシェアしていきたい
子供達の喜ぶ企画もあるよー


なかなかブログ追い付けまけんが、ギャンバルよ
