う~4月、忙しいですね

新学期の大量のプリントに提出物に公開授業にPTA役員決めetc…
その他に塾を決めるのに、金額の高さに、受験の現実を知る…というショック状態に陥る始末
→


本当に世の中のお母さん達、この準備や取りまとめをしている先生方、本当に本当にお疲れ様です🙏🙏🙏
み~んなこれをやって、お仕事をしてと思うと本当にすごいなーと思います
私も仕事探さなきゃ
3人子供いるともうヤバイを通り越してきました


そんな、受験ショックと学校関係の忙しさ、自分事のモヤモヤの日常の中
みつろうさんのLIVEがあると聞いて、しかも、おうちから近い❗️というので、行ってきました

こちらのLIVE「イキナリアシタLIVE」という名のLIVEで、本当に1、2日で530人集まったという

みつろうさんがスゴいんだけど、みんなもスゴい

みつろさん避難訓練に例えていて、「地震は予告なくくるでしょ
これからはLIVEもでしょ
」って



でも、今のこの軽いノリって、なんだかんだいって、普通になりつつあるんだなって

めっちゃ近くて、感激

今まで、2回、生みつろうさん見たけど、かっこ良さが増していました
戦闘力アップしてはる

ドラゴンボール風にいうと




歌ももちろん響いなぁ





どんな感情もその感情を楽しむのに正しいって
悲しむのも辛いのもそのまま味わっていいんだぁって
その時は、辛いけども、こうしてみつろうさんの歌で、再確認して、また心もリセットされました
そして純正律のピアノ





これ聞けて良かったぁ~
こんなにキラキラした音ってあるだなぁ~って







カノン瞑想中
白いお花畑にいました





最後は、この日はEARTH DAYとみつろうさんのお母さんのお誕生日

皆で、みつろうさんを産み育ててくれたお母さんをお祝いして、地球にありがとう





全体を通してなんだか、お祈りをしている気持ちになることも多くて…
癒され、慈しみ…そして笑って心が解きほぐされて…
なんともステキな時間でした





お祈りといえば…
4/29上川のキャンプ場にお手伝いに行こうと思います
私にとっては、お手伝いはお祈りと一緒です
その土地に実際に足を運び、その土地を思いながら働く事は、お祈りだと思ってます

名寄で畑をしていた時も、畑仕事はお祈りにもなるなぁと思っていました。
実際に祭壇を作ってお祈りするのも、その土地に思いを馳せるのも、気持ちのところが大きいのかなぁって
はてさて、これから上川もどうなるのかなぁと楽しみなのですが、これからは、ちゃんとレポートしていきたいと思います

4/29一緒に行ってみたいよって方がいらしたら、メッセージ下さいね

札幌から車で行きます

往復高速も使いたいので、その際は3000円をお願いします
