今、以前住んでいた『美幌』のキャンプ場に来ています。
今まで、お友達とBBQをしていたのだけど、子供達は、お友達の家へ急遽、泊まりに行き、パパは、お友達のお父さんと、2人で飲んでいるので、私、ロッジで1人の時間が出来ました✨
なんか、
こんな静かでいいんでしょーか??
写真ないけど、ブログ書こう

うちは、転勤族なので、子供達に『ふるさと』っていうものが、どういうものなのか知らないまま、大きくなっているじゃないかと、ちょっと気になってます。
地元とか、幼なじみとかいう感覚がないのかなーと
それで、私もそんなに頻繁に友達と連絡を取ったりしないので、(親、兄弟にも連絡しない)、関係の間が空いてしまった人に連絡を取るのが、なかなか恥ずかしのか、かなり気おくれしてしまいます

子供達も、遊びに行こうよって言っても、「えーーもーいいよー」とか言っている感じ

でも、そこは、何かを気にしてるのは、自分だけかもしれないと、
少しでも、今まで、楽しかった時間を過ごした私や子供達のお友達と、一緒に楽しい時間を過ごしたいと、連絡をしてみました

直ぐに、「遊びにおいでよー」って、返事をもらえて、私も嬉しくなり、その日のうちに支度して出かけました。
本当は、別の所へ行くつもりだったんだけど、車を引き返して、1時間でキャンプの支度をして、美幌へ出発!
泊まるキャンプ場は、引き返す車の中で予約しました

なかなか、急な展開だけど、楽しいなぁ~と思っていたら、
運転しているパパさんが、「車検、明日切れるじゃん」って…
あーー日頃の私の行いが悪いからだとか、えーー気づかない方が良かったなとか色々思いながら…

また、車から車検お願い出来るところに電話して…

5件電話して、ダメだったんだけど、今度は「明日車検切れます
」と説明してかけ直して…

なんとか、お願い出来るところがみつかりました













夜に美幌に到着して、翌朝…
今度は、代車にキャンプ用品が乗らないかも
という問題発生して…雨も降ってて、どこかに置いておけない…

お友達が家にいないのにも関わらず、荷物を置かせてもらえることになり…本当に助かりました





本当は、1番はじめに行きたい所とかあったんだけど、色んな兼ね合いで、お昼から温泉でゆっくり過ごし





降っていた雨も止んで、夜から友達と合流して、無事にBBQすることができました





子供達も、最初の心配は、何もなく、みんなめちゃくちゃ成長してるから、見た目はお兄ちゃんになってるけど、直ぐに低学年に戻って遊んでいました





子供達も町をドライブしながら、「ナチー」「ナチー」と懐かしんでいて、育った場所に戻れる事が出来て良かったぁと思いました

そして、今日嬉しいメッセージを2件頂きました📩
MANAさんは、スゴいお方✨と同時に私にとっては、サルサのダンサーさんで、六本木に一緒に躍りに行きました
サルサのお店閉店祭りだったので、本当に楽しかったぁ~良い思い出


そして、我らがるってぃ~





私が「誰か誉めてくだしゃーい」とすねモード入っちゃったブログにコメントくれました
直ぐにスクショして保存しました

また、すねモードに入ったら見返すので、永久保存確定です

ほんとうに、ほんとうに、
人のありがたさが染みる1日でした











1番頑張ってくれたのは、パパなのかな?
心の中でありがとうといいます

直接言おうよ

これから、大好きな屈斜路湖へ行ってお水頂いてきます




