東京から来た夫妻は、こんなに大きな山に登るのは、初めてみたいで、本当に喜んでくれました

ロープに出来たツララで、遊んだり

車のカーナビが、一本線しか示さないとか、「50キロ先右折です」とか、
生卵が美味しいとか、
空気が美味しいとか、
空が広いとか、
星がヤバイとか、
セイコマートのおにぎり美味しいとか、
とか、とか…
北海道を感動してくれました





プラネタリウムと天文台とか、屋根のない無人駅だとか、自転車で走って、風が冷たかったり



時間の許す限り、めいいっぱい遊びました

たくさん喜んでもらえて、私は、もう本当に嬉しかったです





お兄ちゃんは、ワーケーションしていて、オフィスがなくても、仕事をしています。公園で会議したり…自由だな…
奥さんは、ビルの設計をしてるから、北海道ではそんなに需要がないから仕事がないと、嘆いていました
悩みが人それぞれで、ビックリもしたのですが、たくさん話が出来て良かったぁ~

思う事は、一緒というか、感動することは一緒で、スピ旅じゃないけど、自然や北海道を開拓した人のスゴさとか、建築家からの目線でも感激していました

思う心が大事←わかっちゃいるけど、私、価値観古いのよ

とにもかくにも、楽しくて、本当に色々と案内出来て、
嬉しい楽しい





まだまだ、1週間では、遊びきれないので、また、来てくださーーーーーい

滞在中に注文して届いたから、セッティングまでやってもらえて、何もかもスマート!
後ろの給食献立表とのギャップ…
