3日目
美幌峠~屈斜路湖~摩周湖
地図E 屈斜路湖

美肌峠 か~らの 屈斜路湖
世界一好きな場所(現時点)
もうね、気持ちいいの、最上級❗️


なんか説明したくてしょうがない
360度見渡す限り、優しくてしょうがない景色

屈斜路湖周辺は、砂湯温泉やキャンプ場など、遊ぶ所が、たくさん。
自分専用で温泉も掘れちゃうよー

だけど、人もそんなに多くなくて、何時間でもいれる~といった感じ
この日はけっうな人数の人が、釣りしたり、カヌーしたり自然を楽しんでいました✨

天然露天風呂
熱さも日によって違う
石油系の匂いが、なんか効きそう




かっこいい
「我らが武四郎」もやっぱりこの地に❗️


屈斜路湖は、癒されて、摩周湖は竜がなんちゃらっていう、詩を詠んでいました


松本武四郎は、「北海道」の名付け親でもあるんですが、
北海道のカイは、アイヌの人達への思いなんですね✨
地図F つじや食堂
最後の2食!っていうギリギリセーフのカレーをいただきました✨
おしゃれで美味しいスープカレーのお店
地図G 摩周湖
摩周湖は、展望台がいくつかあるんですが、この日は、三連休ということもあり、とっても人が多かったので、比較的人の少ない、それと、より、湖面に近い「裏摩周湖」展望台に行きました!
高い展望台と低い展望台では、100m以上の高低差があります!
摩周湖は、湖面に行けない湖で、高い所から、覗き見ることしかできません。
なかなか遠い存在な湖

最後を摩周湖で締めくくり、ミナミちゃんを女満別空港へお届け

ミナミちゃんと500kmもの車の旅を楽しみました

これだけ行っても、まだまだ、紹介しきれないのが、北海道でして…
あれもこれもと詰め込み過ぎると、疲れてしまうし、でも、せっかく遠い所から来てくれたからと思うと、もっともっとと思ってしまう…
それでも、たくさんの北海道らしい景色も堪能して、鹿やキツネにも遭遇、そして、たくさんお話し出来たことが楽しかった

途中北海道の仲間とも合流出来て、モリモリ盛りだくさんの旅となりました✨
本当に楽しかったーーー
そして、
≪北海道
ご案内します≫
もし、お友達や親戚が、北海道にいたら、ちょっと気楽に遊びに来れるんじゃないかなと思います

素敵な北海道にご案内します

気になる所や、行きたい所がありましたら、相談しながら流れを組んでいきます

北海道の大自然を一緒に感動したくて、北海道案内をしたいと思いました

料金
移動中のガソリン代をお願いします。
ご自分の宿泊費や食事は、自己負担です。
連絡先
cone-cream@@ezweb.ne.jp
@1個減らして下さい
LINEやMessengerなど、なんでも大丈夫です
今すぐに行くわけじゃないけど、気になるよーってだけでも、お気軽にご連絡下さい