北海道生活はじまりましたー!
北海道は、入学式や新学期もはじまりました。
縮小ぎみな、入学式や始業式ではありましたが、校舎の飾り付けや、先生方のコロナに対するたくさんの配慮に、愛を感じました

式は短めだったけど、私達ここでやっていけるわぁと安心と明るい気持ちになりました

北海道の先生、ありがとうございます❗️
そして、よろしくお願いします


家から車で約2時間
クッチャロ湖に行きました!

売店で、渡り鳥にあげる食パンが買えます🎵
なかなかの警戒心の白鳥に、直で、食べてもらうには、どーしたらよいものかと、色々工夫してみる。
野生の鳥って、「こんなにきれいなんだ✨」って、思った。少しは、匂いもあるけど、囲われてる鳥さんとは、違うです。
夕方には、ウサギさん道路横切る


私の住んでる街の夕日
毎日がこの景色

家から1分の河川敷
正直、私は、「不安」や「怖い」がいっぱいです。
私は、行きたい所がたくさんあるのだけど、都会方面に行ったら、コロナにかかって、人に迷惑かけて、この時期に動いて、非常識だと避難されるのが怖い。
山に行けば、ヒグマに遭遇して、死んだり、救助を呼んで、人に迷惑かけるのが、怖い。
そんな、気持ちで、モヤモヤしてます。
こんな中でも、こんな気持ちになるけど、こうして、家族と出掛けたり、北海道のいいところを、ブログなどで、案内出来たらいいなと思ってます。
今やりたいこと、今出来ること、マイペースでやっていこう

そして、
北海道に来たいなという方には、ご案内します

遊びにおいでーー

空港まで、お迎えにいくので、うちにお泊まりも出来ちゃいます

北海道いいとこ案内人やりますので、北海道、気になる方は、ご連絡下さい

最初は、お知り合いの方限定で

北海道のホームセンターは、品揃えが違う

ワクワクする
