2008.3.8
J1第1節で
鹿島4-0札幌の敗戦。


四年が経ち、
リベンジの機会が。

というわけで遠征。
鹿島に再び。
あの時の借りを返す気持ちで。

結果は7-0。
鹿島が強かった。そして札幌が弱かった。
ゲームプランが狂ったとはいえ7点はね。

俺はリーダーさん信じて
最後まで飛び跳ねた
次につながると信じて。

降格ラインに10点差と
なかなか厳しいけど、
一回がっつりやられたのは良かったんじゃないかな。
去年の千葉戦みたいにターニングポイントになってくれ。


次節は
希望としては
…………近藤…………
砂川……内村……古田
……河合……芳賀……
岩沼………………JP
……奈良……ノース…
…………ぎー…………
こんな感じがいいんじゃないかなー。札幌2011で。
真希が帰ってきたらでかいんだけどなあ。


とりあえず選手は下向いてないんだからサポも下向くな!!

久々の勝利すぎて

うれし過ぎて

ブログ書いてみた。


とりあえずながーいながい

リーグ開幕だったなぁ


やっぱ厚別だなぁああああああああああああああああああああああああああああ


試合は現地ゴール裏最前で見てましたw

初だったから激熱すぎてやばかった


試合は

日高のグラウンダーに合わせた近藤のイブラみてぇなゴールで1-0 守り切ったねぇ。


でもよくを言えばまだ点ほしかったなぁぁぁぁぁ

内村のやつとか前俊のやつとか。


帰って録画でもう一度。


セレッソはみんな足元うまいしパスがつながるつながるww

縦パス怖かったなぁ。

VTRで見たら最後の枠いってたやつあんま怖くないように見えるけど

現地だと心臓止まりそうだったwww


昨日はジェイドノースが

カバーリング良し オーバーラップ良し 櫛引もうまく使えてたし

影のヒーローだと思う。


近藤さんLチキ分けてーwww


次は26日だっけなぁー厚別。

快晴の厚別でかちたいねー。

けが人も続々戻ってくるし\(^o^)/


けが人戻ってきたら


    近藤

JP  前俊  古田

  真希 河合

岩沼奈良ノース日高

    ホスン

ぎー岡山櫛引芳賀砂川内村大島

こんな感じに起用されるのかねー

結構wktkする

今日は手稲のマルハンで開店からミラクルを攻めようって計画。

2k突っ込んで
57ゲームでBB
43ゲームでプレミアBIG
116ゲームでBB
117ゲームでバケ
16ゲームでバケ
11ゲームで運命BIG
15ゲームでバケ
100ゲームでプレミアBIG
246ゲームでバケ

最後はまったから
12k勝ちだけど楽しすぎたσ(≧ω≦*)

からの
ノリ打ちでてきとーなEX
2kでバケ→バケ→BB
100ゲーム回してやめ 4k勝ち