ダイソー CICAリッチクリームD メディナチュラボ

 

200円商品

ホルモンバランスでの吹き出物に悩んでて皮膚科にも通ったけどだめで、ダイソーでふと見つけて使い始めたら吹き出物できなくなった。なんの成分が肌に合っていたのだろう?

お風呂上がりにつけてた。

買い溜めしてたけど、去年くらいに店頭から消えた。愛用していたのでメディナチュラボに類似商品はないかと問い合わせしたかったけど問い合わせ先が調べてもよくわからなくてやめた。買い溜めしたCICAシリーズをちまちま使っている。

CICAの化粧水は最近また店頭にあるけどクリームは復活しないのかな……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

to/oneデューイ リキッドファンデーション 02

 
2023年購入
美容液ファンデ
 
粘度が低い。水みたいにさらさら。
薄付き。軽いつけ心地。伸びがいい。カバー力はない。夏は向かなかった。
下地を選ぶので水っぽい下地と合わせた。to/oneで一緒に売ってたピンクの下地は相性良かった。
 
人口香料不使用。ラベンダーやローズマリーの香りが強い。においの好き嫌いが分かれる商品。
 
香りもつけ心地も好きだったけど、夜になると化粧落ちが激しいのでたまに使う感じだった。あと少し残っている。
 
 

 

 
 
 
 
 

ソフィーナIP スキンケアUV 03

シミができやすい肌環境

日中用美容液

SPF50+ PA++++

 

2025年の新商品。

柔らかめのクリーム。アイボリーっぽい色。補正力はない。

においがする。なんとも言えないにおい。

油性ペンではないけど、揮発性のつーんというのを思い出すにおい。苦手。

オーシャンエナジーという香りらしい。

 

 

 

 

 

サナ エクセル プロアクティブ UVエッセンス(ベルガモット&ユーカリ)

日焼け止め・化粧下地

SPF50+ PA++++

顔・からだ用

せっけんで落とせる

 

においが好き。ベルガモットのにおいがしっかりする。ハーブ系なので好き嫌いは分かれそう。

さらさらして軽い。顔に使ってた。

この上にアリィーのノーファンデUVや普通のファンデとか重ねてた。

ちょうど1年で使い切れた。

 

 

 

 

 

 

アンドビー ファンシーラー ライトベージュ オレンジ

 

2024年6月 限定ポケモンコラボパッケージ

 

ピカチュウとイーブイ可愛い。

詰め替えができるコンシーラー。

黄み肌なのでライトベージュとオレンジで合ってたけど、もっと薄い色がよかった。

厚くつく。