あなたの商品を待ってる人がいる | 働き方に革命が起きる!mano*mano認定・ダイエットアドバイザースクール資格講座・沖縄

働き方に革命が起きる!mano*mano認定・ダイエットアドバイザースクール資格講座・沖縄

ダイエットサロン7年間で250人のダイエットカンセリングの実績を持つ、痩身メニューを持つ個人サロン向けのダイエットカウンセリング専門コンサルタントです。

痩せるためのカウンセリング技術がわかれば話すだけでお客様がスルスル痩せていきます!

 

 

 

 

今日は週2・3回参加しているヨガ教室の早朝ビーチヨガがありました。

 

以外とアウトドアな私、エアコンの中よりも自然の風が大好きです。

 

 

ヨガって運動じゃない?になりますが

 

私の中ではカラダとココロのメンテナンスなんです。

 

多動気味な私は呼吸が浅く、普段の生活でじっとしていないから瞑想なんて絶対できない!

 

私のようなとまったら死ぬタイプはヨガオススメです(^○^)

 

ヨガが終わってインストラクターのチエさんとヨガをやってほしい人についての話になりました。

 

いつも思うのですがどんな商品も、結局ゴールは人を幸せにしたい(社会貢献)に繋がるんじゃないかと思います。

 

ヨガもヨガを通してカラダもココロも健康で幸せな人を増やしたい思いがあるとチエさんは言っていました。

 

 

私がチエさんの指導するヨガに惚れた理由にヨガレッスン中の言葉の誘導がすごい事です。

 

このポーズはここに効いているから、ここに意識して~と意識する指導はよくありますが、

 

チエさんはもっとすごくてメンタルにつなげるのです。

 

 

例えば、前屈のポーズ

(これ)

 

カラダの効果として脚の裏全体の滞りは首までつながっているので肩こりの解消と、太もも裏のセルライトにいいのすが

メンタルの効果もあり脚の裏全体を流すとストレス解消されるのです。

 

「今まで溜めてしまったストレスを流しましょう〜」と言ってポーズを誘導します。

 

 

何も言われなければただの前屈ですが、言霊一つでカラダにも心にも効果があるにです。

 

 

これってすごくないですか?

 

 

この想いの原点はやっぱり人を幸せにしたいという社会貢献からやってくると私は思っています。

 

 

今、自分の持っている商品が誰かを幸せにする。

 

どんなメリットがあるのか?

商品には必ずメリットがあります。

 

それを教えるのです。(ブログやS N Sに書いてみてください)

 

誰かがあなたのその情報に救われるかもしれませんよ。