夫と子供がどんどん変わり、
主婦が自由に生きられるようになる!
池田菜央巳(いけだなおみ)です。
東京はコロナ感染者数が3桁と
ニュースでよく見かけます
私が住んでいる
大阪でコロナ感染者数が5人
まだまだ気が抜けないですし
どこまで気をつければ良いのかも
線引きが難しいですね
先日の朝
大阪では有名な朝の番組
「おはよう朝日です」を見ていると
コロナ離婚がまだまだ増えているようで
「コロナ離婚 危険度チェック」を
やっていました
「コロナ離婚 危険度チェック」
①コロナ前に比べて
視線を合わせる回数が減った
②相手のささいな言動に
イライラする事が増えた
③夫の在宅で家事分担の
バランスが大きく変わった
④居場所が確保できず
フラストレーションがたまっている
⑤無視などの "モラハラ "
又は身体的DVがある
当てはまることはあったでしょうか?
普段の何気ない夫へのストレス
コロナがきっかけで
大きく不満に膨れ上がったり
夫もコロナの影響で
普段の何気ない妻へのストレスが
あったりします
あなたなら、
どんな風に改善できると思いますか?
それとも、
改善は無理と諦めてしまいますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・