ご覧頂きありがとうございますニコニコ

 

病気や障がい、医療的ケアのあるお子様とご家族、支援者さんのためのタッチケア教室

「まのいまの」Naoです飛び出すハート

 

 

Naoのプロフィール

 

 

 

 

 

    

まのいまの主宰

 

国際リドルキッズ協会認定

小児タッチケアセラピスト

保育士

子育て支援員

ポジティブ心理学実践インストラクター

ユニバーサルマナー検定2級

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種

重度心身障がい・医療的ケア児母

 

 

 

大学卒業後、企業にて接客業に従事。後輩育成やチームマネジメントにも携わる。ユニバーサル教育インストラクターとして社内教育を担当。

 

2015年重度の先天性疾患を持つ娘を出産にっこり

4年9ヶ月の長期入院生活を経て2019年に退院、在宅生活へ移行。医療的ケアを含め日常生活全てに介助が必要だけど表情豊かでおてんばな娘から日々沢山の気付き、学びを得ている。

 

入院中、母親なのに何もできない不甲斐なさや将来への不安、思い描いていた子育てとは全く異なる現実に悩んでいた頃、タッチケアに出会う。ベッドサイドでただただ娘に触れる。その時間は、まるで時が止まったようで、温かく優しく、穏やかな時間が流れた。不安や悲しみも一気に吹き飛ばしてくれた。

私を救ってくれたこの経験が同じように悩みを抱えている方の気持ちに寄り添い、少しでも役に立てるかもしれない。タッチケアやあそびを通じた関わりの大切さ、素晴らしさをご家族や支援者の方に伝え、力になりたい。そんな想いから2022年「まのいまの」を設立。

 

大切にしていることは接客業で培ったお客様視点とコミュニケーションを大切にした当事者ならではの気付き、共感、寄り添った対応。

夢は障がいや病気の有無に関わらず、みんなが安心して笑顔で幸せに暮らせる優しい社会を一緒に創っていくこと。

 

神奈川県出身、在住。

趣味はミュージカルやバレエなどの舞台鑑賞。

お風呂にゆっくり浸かること、寝ること。

 

たくさんの方と出会い、つながりお話できることを楽しみにしておりますラブラブ

 

 

今ならLINEお友だち登録で500円OFFクーポンプレゼント中🎁

 

 

絵本でタッチもプレゼント!

 

ぜひこの機会にお試し下さい。

ご質問やお問い合わせもお気軽にウインク

 

皆様との出会いを楽しみにしておりますピンクハート

 

ピンクハートまのいまの Naoピンクハート

 

タッチケア講座案内