ご覧頂きありがとうございます😊

「まのいまの」Naoです🥰

今週は学校や幼稚園等も始まり、新たな環境にドキドキワクワクした方も多かったのではないでしょうか。
1週間、お疲れ様でした😌

娘も新学期を迎え新しいクラスがスタートしました🏫

娘はみんなの心配をよそに、退院した時やデイや療育に通い始めた時も環境変化にも割とすぐに適応でき、お友達や先生、スタッフさんともすぐ仲良くなれました。

なので、新学期といってもあまり心配はしていなかったのですが…

始業式の日、いつものように娘を学校に送り、帰るね👋と手を振ると急に泣き出してしまったのです😢

いつもなら無視するか早く帰っていいよーとバイバイしてくれるのに😅

こんな娘の反応見たことなかったのでビックリしました‼️

いつもと違うに気付き、不安な気持ちを娘なりに私に伝えてくれたんだなぁと思いました😌

やっぱり新しい環境や変化には少なからず不安やストレスを感じているんだなぁと気付かされました。この子は大丈夫👌なんて決めつけちゃいけませんね😅

皆さんの気持ちやお子様の様子はいかがですか?

この時期は環境や気温の変化も大きく、不安やストレスを感じやすいと思います。

上手く気持ちを表出できないお子様やママさんも疲れが溜まって無理していませんか?

そんな時もタッチが役立ちます☺️

ほんの数分でも触れ合い、落ち着く時間を持つことで親子のコミュニケーションに繋がります。
何より疲れたママの心も癒してくれます💕

お互いに不安やストレスを軽減できるタッチを是非取り入れてみませんか😊

ただいま講座準備中です🙌

お気軽にフォローやいいね👍コメント、DM等頂けると嬉しいです🥰

Instagramやってます↓
@mano_y_mano.touchcare 

💗まのいまの Nao💗