こんにちは!チュー

29歳保育関係のまんまる
32歳公務員の旦那
そして61歳まだ働いてます私母
の3人でお送りいたしますグラサン










前回2ヶ月遅れに対して少し喧嘩を売ったまんまる真顔


まあ仕方ないとは言え遅れは遅れですからね





1月24日、どんな反応するのかなーと内心ドキドキしてました笑い泣き





到着すると裏手からホリケンさん登場!
他のことをしていたのか私たちの姿を発見すると



あっ!!アセアセ
という顔をしてまた裏に



小走りで戻ってくると手には新しい工程表が!







事前に旦那さんや母と話した際に、


2ヶ月遅れと言っているけど、流れを見ればもっと遅れるはずだから7月末の引き渡しは無理だと思う
でも2ヶ月遅れを明言してるから工程表は7月末だと思うよ


と伝えていました。











うん、案の定引き渡し日 7月末
と書かれていましたねー





一通り説明してもらった後、すかさず


*7月末に渡されても繁忙期なので手続き等に時間を割くのは難しい
*母も同じく
*旦那さんがいない可能性が濃厚になった

*以上のことから遅らせることは可能か


という話をしましたショック



するとどうでしょう〜
ホリケンさんの顔がみるみるうちに明るく!!
そりゃあもうとっても分かりやすく!!!笑い泣き笑い泣き







そしてニコニコしながら

「その言葉、設計士も喜ぶと思います!いやあ、実はこの工程表もギリギリの内容でしててへぺろ



まーた変更が起きそうなもの渡したんかムキームキームキー


まあ、もう想像してましたけどえー


ある程度決まった仕様のものしか出せないんですかね?
二世帯住宅は異例扱いなのかもぼけー









とりあえず、外構工事も含めるとさらに1ヶ月から1ヶ月半は遅れると見ていいかもしれません笑い泣き




もう仕方ない!と割り切れているので痛くも痒くもありませんウインク





こうなったら丁寧に造って頂きましょう〜!!








ではまたお願い