簡単でおいしくて体によい!
ヤマトナデシコクッキングで
地球と仲良く遊びたい
つぶつぶマザー伊藤礼子です。
「とろ〜りもちあわホットサンド」
のレッスンを開催しました!
もちあわを単体で炊いて、
とろ〜りとした食感を楽しみます。
さらにホットサンドメーカーなしで
作れる裏技もおつたえします。
参加したkさんは
自然栽培の友人からつぶつぶいいよって
聞いて参加してみました。
熊本市内のマンションに
二人の男の子とご夫婦で住んでいらっしゃいます。
自然豊かな和水町の環境と
日本家屋の我が家がを
「いいところですね〜」
気に入ってくれました

もちあわを炊くところから
レッスンするので
雑穀料理初体験!の方にオススメ。
kさんも興味津々。
「みているだけで美味しそうって
伝わってくる!」
試食してみると
「やっぱり美味しい!
栄養がじわじわと細胞に染みてくる」
シンプル簡単。塩と雑穀だけ
なのにすっごく手が込んだような美味しさ!
どうして塩だけでこんなに美味しいの?
実は私たちの手元に届く前に
とっても手が込んでいるからなんですね!!
無農薬で雑穀を育ててくれている農家さん
愛情がいっぱい詰まっています。
昔ながらの製法を守って
塩を作ってくれている「海の精」の
メーカーさん。海のミネラルがいっぱい詰まっています!
しょっぱいだけじゃなくて野菜の旨み
甘味も引き出してくれる!!
なので
キッチンでは技を知っていれば
シンプルに調理するだけで
美味しくなるのです。
海にも農家さんにも雑穀にも
メーカーさんにもいっぱい感謝!!
目から鱗の
料理教室
ヤマトナデシコクッキング
次回は3月6日、7日 もちあわホットサンドレッスン