緒方勝代|マナー|コミュニケーション|テーブルコーディネート -365ページ目

カボチャのスープ

今日も蒸し暑かったですね~。

先日、テレビで奥園さんがお作りになっていた、カリウムたっぷりの

カボチャのスープを作ってみました♪


水・生クリーム・ブイヨン等を使わず、野菜の水分と豆乳で作った体にやさしい

スープです。

ちょっと夏ばて気味でしたがなんだか元気がでてきました!!

今から、ウオーキングに行ってきます!!

エリザベート観劇

 中日劇場で上演されている、東宝ミュージカル「エリザベート」を観てきました。


ずっと主演されていた一路真輝さんが、子育てに専念されているため(トップ女優として君臨されていらしたのに、内助の功と子育てに専念されるところがまたまた、素敵です)今回からエリザベート役が

涼風真世さんと朝海ひかるさんのWキャストになりました。


ずいぶん演出や舞台装置も変わり、新しい作品が出来上がっていました。


この作品最初から最後まで、出演者の歌や踊りに圧倒され大変見ごたえのあるものです。


個人的には山口祐一郎さんの歌が大好きで、私は日本一!!だと思っています。。。

(ちょっと、年齢を重ねられたかな・・という感は否めませんが・・。デモ、素敵!!)


他のどのキャストもそれぞれ素晴らしく、まだご覧になったことのない方には是非お勧めの

作品です!!

白亜館 葵

久しぶりに正統派フレンチがいただきたくなり、「白亜館 葵」に行ってきました。

どのお料理も、デザートまで本当においしかったです。

特に、前菜の「穴子と夏野菜のテリーヌ」と「フォアグラのソテー」は絶品でした。

シェフ、ありがとうございました。。。(シャンパンもきりりと冷えていておいしかった♪)


また、こちらの接客も出すぎず、でもとても心地よいサービスで満足です。

最近、時々どちらがお客様?と思えるような感違いなサービスをするスタッフも多いのですが、

こちらの方々は、本当にお客様を大切に考えてくださっているようです。






いつもセミナー等で無理を聞いていただいております。

また、皆様に楽しい企画を発信したいと思っておりますので、楽しみにしていてくださいね!!