【お金の使い方が与えるライフスタイルへの影響】 | 愛のプロダクツ3か月でなりたい理想の自分にアップデート
3ヶ月で理想のあなたを現実にする

ブラッシュアップマナーレッスン・コーチング 

魅力術インストラクターの筧美紅と申します。



ブログランキング・にほんブログ村へクリック




ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。





今日は月に一回の税理士さんが来てくださる日でした。




確定申告も近づいていますので




今月は後一回来ていただきます。






仕事をしていくなかで




依頼することはする!




これは、コストがかかっても




時間の短縮にもなりますし




その分の時間を仕事にあてれるので

 


自分自身で背負う負担が軽減されます。




また、専門的なことになると




その分野に応じた 
  



スペシャリストに依頼することで




抜かりもなく




仕事の効率化にも繋がります。




まさにこれが




お金の投資




自分でやりたいことを全うする為には




時間も投資も必要です。




この投資に




『もったいない』



『お金に余裕ない』の感情が




プラスαされると




それは投資ではなくなります。




最終的にはどのような生き方をしたいか




ということをイメージしながら、




今できる豊かさの先取りをしてみてください。




そうすることで




豊かさの先取りから現実へ




変化するスピードも加速していきます。




もったいないと感じるお金の出し方と




必要で価値があると感じるお金の出し方は




同じお金でもお金の在り方は大きく異なります。




お金の使い方は、




まさにライフスタイルに影響を与えるのです。





{04E7162C-5289-4333-BAF4-0DC49ACD8067:01}




*******

最後まで記事をお読みくださり
ありがとうございます。
より御礼申し上げます。

少しでも共感をいただけましたら


クリックをポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので

どうぞ宜しくお願いいたします。


 募 集 中 

■ MENU
セッション・レッスンMENU
お申し込みはこちらから



1月コーチング体験セッション募集中
新たな一歩を大きな10歩に【個別起業コンサル・コーチングコース】

LINE
お得な情報やイベント情報をいち早くこちらから送信いたします。

フェイスブックページ