【あなたは右脳派?左脳派?】 | 愛のプロダクツ3か月でなりたい理想の自分にアップデート
3ヶ月で理想のあなたを現実にする

ブラッシュアップマナーレッスン・コーチング 

魅力術インストラクターの筧美紅と申します。



ブログランキング・にほんブログ村へクリック




ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。




右目、左目の利き目


そして


右利き、左利きと利き手があるように、


脳にも、右脳派と左脳派という


利き脳があるのをご存知でしょうか。





右脳派の特徴は・・・感情や感性、イメージ力、直感などのアナログ
思考



左脳派
の特徴は・・・言語、計算、論理などのデジタル型思考





それではより詳しく利き脳についての

診断方法をご紹介します。




-----------------------------------------------


1. 両手を交差して組みましょう。


{5D4642E4-82DE-4A08-9E77-A89CB0D26E2A:01}



2. 腕を組みましょう。



-----------------------------------------------




どちらが下にくる親指か、

どちらが下にくる腕か覚えておいてください。




結果はこちらに

当てはめてみてください。


{158D708B-A6B7-4EA0-94DB-ACB18B4E94F4:01}



ささ脳・・・物事を筋立てて真面目に考えるタイプ。几帳面で努力家。


さう脳・・・理想と現実のギャップに苦しむ自己矛盾型。転じて細かいことは気にしないタイプ。


うさ脳・・・完璧主義。自分で決めたい個性派。


うう脳・・・楽天的でマイペース。直感とひらめき重視な感覚人間タイプ。




いかがでしたか?

普段どちらの脳が利き脳であるかは

あまり意識することではないとおもいますが

意識してみると面白いですよね。



是非参考にしてみてください。



*******

最後まで記事をお読みくださり
ありがとうございます。
より御礼申し上げます。

少しでも共感をいただけましたら


クリックをポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので

どうぞ宜しくお願いいたします。


 募 集 中 

■ MENU
セッション・レッスンMENU
お申し込みはこちらから

【残13席】【10月ブラッシュアップ体験セッション】
新たな一歩を大きな10歩に【個別起業コンサル・コーチングコース】

LINE
お得な情報やイベント情報をいち早くこちらから送信いたします。

フェイスブックページ