3ヶ月で理想のあなたを現実にする
ブラッシュアップマナーレッスン・コーチング
魅力術インストラクターの筧美紅と申します。
ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。
みなさんは、
仕事での満足感や充実感を感じていますか?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アメリカで長生きする人達の共通する
要素&理由トップ1は、
「仕事で満足感や
充実感が得られていること」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本では、長生きする理由としては、
「食生活」
「医療の進歩」
ということが挙げられています。
国によっても大きく異なる長生きの秘訣ですが、
仕事に対する満足感や充実感は、
人生にも大きく影響を与えるということは
国問わず、大切なことだとおもいます。
1日の中で仕事をする時間(職場で過ごす時間)は、
家族と過ごす時間よりも長い方がほとんどだとおもいます。
仕事の悩みは、
プライベートに持ち込まない。
プライベートの悩みも
仕事には持ち込まないのが
ビジネスマナーではありますが、
切り替えていても
心の中では、
どちらも大切だからこそ
そのことについて
考えてしまいがちですよね。
仕事で満足感や充実感を感じるにあたって
大切なことは
チームワークであると私は考えます。
「ほうれんそう」
ほう・・・報告
れん・・・連絡
そう・・・相談
「ほうれんそう」を怠ることのないよう
組織の一員として、チームワークを大切にし、
コミュニケーションを通じて協力し合い、支え合い、助け合うことで、円滑に仕事を進めることができます。
きっと、満足感や充実感を得られないことが万が一起こったとしてもサポートしてくれる仲間がいることで、満足感や充実感へと直ぐに繋がっていくことでしょう。
誰か一人が欠けるだけで
職場の雰囲気は悪くなってしまいます。
ひとりひとりがコミュニケーションを取りやすい雰囲気をつくることを心懸け良い職場で働けている喜びをたくさんの方が感じれる仕事環境が得られますように 。




