皆様こんにちは。
マナーOJTインストラクター
キッズマナーインストラクター
赤名麻由子です。
実は、今日は2回目の投稿。
1回目がうまくアップされていないことに
今気づき、そしてこの悲しい気持ちを
覚えておこうと
記録に残しています。
はあ・・・
今日、お伝えしたかったのは
スピード感について。
物事に取り組むときに
好きなことはすぐに取り組めるから
いいですけど
ちょっとめんどくさかったり
後でもいっか・・
と思うことを
えい!っと気合入れて
まず手を付けてみませんか?
というお話。
すぐやるといいことある。
例えば
洗い物をすぐにすれば
落ちにくい汚れもすぐ落ちて
時間もかからない。
苦手なことも
すぐに取り組めば
間違っていても
早く見つかって
対応策がみつかり
どうにかなることが多い
すぐ取り組む人は
誠意が相手に伝わりやすい。
だって、自分もお願いしていたことに
すぐに取り組んでくれている
と分かったら、
安心感も感じますし
誠意を感じますよね。
早く取り組むことは
いいことがいっぱいです。
スタートダッシュかけたいもの
皆様は何がありますか?
あれかな?
と思いついたら
まず取り組んでみましょう!
自分を律する修行にもなりますよ