皆様こんにちは。

マナーOJTインストラクター

キッズマナーインストラクター

赤名麻由子です。

 

昨日

2月5日(日)

羽田カルチャーセンター様にて

ソーシャルマナー3級認定講座を

開講しますよ!

とお知らせを致しましたが

 

この講座の名前でもある

【ソーシャルマナー】

って何だと思いますか?

 

コロナで

耳にすることも多かった

ソーシャルディスタンス

=社会的距離

 

ソーシャルメディア

=社会的相互性が繋がるよう

設計されたメディアのこと。

 

すると

ソーシャルマナー

=社会で活躍・活用できるマナー

 

という意味になります。

 

ひと言で社会

といっても、人それぞれ

抱えている「社会」は違うもの。

 

会社勤めをしている方でしたら

会社と自分の間に社会が

生まれますし

 

今は育児に専念している

という方には

保育に関わる方

周りの保護者

の間に社会が生まれます。

 

誰しも

何かしらの社会との関りを

持っているのですよね。

 

その中で

自分を知り

魅力を発見して輝く。

相手に魅力を

押し付けるのではなく

伝えていって

お互いのコミュニケーションに

活かしていく。

 

そのような力を身に付けるのが

ソーシャルマナー認定講座です。

 

3級はそのもっとも基本的な部分。

3時間という短い時間ですが

マナーって何?

自分ってどういうタイプ?

などあらゆる面から

社会と関わる自分のアップデートを

行っていきますよ。

 

もしお時間が合って

講座に興味がわいてきたら

是非一度ご受講いただけたら

嬉しいなと思います。

人との関りが楽しくなり

自分の魅力にぜひ気づいて欲しい!

就職活動

社会復帰

も自信を持って臨みましょう♪