皆様こんにちは。

マナーOJTインストラクター

キッズマナーインストラクター

赤名麻由子です。

 

大きな台風が接近しており

心配な日々ですが

皆様、大丈夫でしょうか?

 

この週末

父の誕生日をお祝いするため

子ども、孫が本当に久しぶりに

全員集まり、お祝いしてきました。

 

コロナ禍で

それぞれ別々に会うことはあっても

全員で会うのはいつぶりだったでしょうか・・

 

子どもたちもいとこたちに会えて

とても嬉しそうでした。

 

何よりも、その様子を見ている

父がとても嬉しそうで楽しそうで照れ

その姿が見れたことが

何より嬉しかったです。

 

食の細い父ですが

今回は沢山食べてくれましたし

お誕生日に用意した

チョコレートケーキも

珍しく沢山食べてくれました。

本当に嬉しかったです。

 

父と母が並び、

その周りを孫が囲み、

みんなでお誕生日の歌を

歌うことができる。

 

前まで当たり前だったのに

こんなに貴重で

有難い事だったとは。

 

思わずこの瞬間を残したくて

何枚も写真を撮りました。

 

帰りの車で

楽しかった

帰りたくなかった

もっと遊びたかったと

泣いている子どもの姿も

なんだか愛おしく感じました。

 

子どもたちにとっても

とてもいい時間だったね。

おじいちゃん、おばあちゃんとの

関りは、子どもをすごく成長

させてくれると思います。

親の感情とは違い

全てをマルっと受け止め

可愛がってくれる存在が

あることはとてもありがたいことです。

 

絵を描けば

『上手だね~』

ごはんを食べれば

『残さず食べて偉いね~』

この褒めの一言を

心から言ってくれる存在は

大きいですね。

 

今回全員で集まれること

笑い合えることが本当に

大事な時間だなと改めて気づきました。

 

早くこのコロナが終息し

心置きなくみんなで集まれる日が

来て欲しいと心から思うのでした。