皆様こんにちは。

マナーOJTインストラクター

キッズマナーインストラクター

赤名麻由子です。

 

さて、リフレーミングのやり方

5つのうち今日は4つ目。

本当に多方面から

自分のことを見直すこと

考え方にとらわれないこと

が大切で方法っていくつも

あるんですね。

 

できる方法は知ったけど

なかなか簡単じゃないんだよ~

うーん、まだしっくりこない・・

と思う方もいらっしゃるでしょう。

 

でも、今日入れてまだあと

2つありますからね!

 

一つ候補が増えるなら読んでみるか

という軽い気持ちで

読んでみてくださいウインク

 

さて、今日4つ目は

【解体する】

わー・・

こんな立派なショベルカーで

自分の悩みや

弱いところ

ネガティブな考えを

ガガ~っと解体して

スッキリ無くしてくれたらな~キラキラ

と思いませんか?

 

この解体することを

自分のなかで

自分で行ってみましょうグッド!

 

大きなショベルカー

じゃなくていいんです。

小回りを利かせて

細かく細かく解体してくれる

そんなショベルカーがいいんです。

 

例えば

私なら・・・

マナー講師として活動しています。

本当なら常に自信満々で

いつも皆様にパワーを与える

そんな存在でいたい。

でもふと・・・

自信がなくなる。

私なんて・・向いてないんじゃないか・・

思ったときは

小さなショベルカーを

心の中に登場させて

大きな塊のモヤモヤを

解体していくんです。

・具体的にそう思ったきっかけは?

・そう思った行動は?

・どのくらい出来たら自分は満足?

・自分の得意なこと

・伝えたいこと

・どうしたら伝わる?

     :

 

まだまだありますが

ただ【落ち込む・自信を無くす】

という塊を心にため込むだけでなく

細かく細かく解体する。

 

そして自分の中で向き合います。

すると少しずつ

答えが出てきます。

‘あ~・・・そうだった

私はこうしたかったんだ

だからこういう行動をすればいいんだ

じゃ、やってみよう!’

と気持ちと行動を

変えることができます。

 

『あ~!やっぱり私は

マナーの力で

皆さんの心を温かい気持ちで

満たしていきたい!

マナーを伝えていきたい!!

ガンバロ!!』となります。

 

誰のせいにもしない

自分と向き合って

自分の行動を変える

そこが大事で

そうしたいんですよね!

 

もし皆様の心の中にも

大きな塊があったら

ショベルカーを出動させて

早速解体を始めましょう虹