皆様、こんにちは
マナーOJTインストラクター
キッズマナーインストラクター
赤名麻由子です。
外の空気もすっかり秋らしく
なってきましたね。
日々空も高く感じられます。
人が周りにいないことを確認し
少しだけマスクをずらして
空気を吸い込むと
季節の変わり目を感じます。
秋はいろいろ楽しみがありますが。
今年、子どもたちと挑戦したいと
思っているのが読書の秋📚
最近子どもたちが図書館で
借りてくる本が
懐かしくて仕方ないです。
その中の一冊がこれ
ご存じの方いらっしゃいますか?
こまったさんシリーズです。
いくつかシリーズがあって面白いです。
最近は‘わかったさん’
もいらっしゃるようで
ずっこけ三人組シリーズ
おちゃめなふたごなど
楽しんでいた本を
子どもたちも楽しいと言ってくれるのが
嬉しいです。
子どもも同じ本で感想を言い合えるのが
とても嬉しいみたい。
会話が広がります。
その会話から
相手の気持ち
自分の気持ち
良いこと悪いこと
沢山学べますね!
新しい本も開拓したいです。
ぜひ皆様のおすすめの一冊があれば
教えてください!
絵本を活用してマナーを
お伝えする、ということも
どんどん取り入れていきたいと思っています。
皆様も一緒にインストラクターとして
子どもたちにマナーを伝えていきませんか?
インストラクター養成講座
開講致します!
ご興味ある方、ぜひお越しくださいませ