もう3月中旬だというのに、肌寒い日が続いています。

 

今週末、小学校の終業式を控えているご家庭も多いのではないでしょうか。

 

今秋、小学校受験を控える方に、この春、ぜひ行っていただきたいことが

あります。

 

志望校とのカラー合わせです。

毎年、志望校に合格される方を見ていて思いますのは、

あぁ、やっぱりあのご家庭は、この学校とカラーがあっていたなと

思うことが多くあります。

 

昨年、四谷の共学校に見事合格されたご家族様も、女子校の発表が終わり、

まさかと通知を受け取り、びっくりされたということでしたが、

学校側が求めるお子様と保護者としてのカラーを感じておりました。

 

もちろん、志望校合格に向けて、

ご家族様一丸となって、頑張られていました。

 

学校側に、カラーが合っていることを伝えるためには、

面接も重要ですが、願書も非常に重要です。

 

比較的、時間のあるこの時期に、

学校側が求めるお子様、ご家族様像を

改めて確認なさってください。

 

一番長いと、大学までお世話になる学校です。

 

憧れではなく、冷静に志望校を絞っていきましょう。