小学校受験では、ペーパー、運動、行動観察、絵工作の試験が行われますが、
面接は、唯一学校の先生方と一対一で向き合えお話できる機会です。

短い時間ですが、この、お子様をご家族をしっかり見ていただける貴重な機会を大切にしましょう!

今回は、面接の際、どんなことをチェックされているのかをご紹介いたします。

◇きちんと挨拶ができるかどうか

◇明るく、元気な様子か

◇人の話を聞く態度が適切か(足をブラブラしない、キョロキョロしない、手遊びをしない)

◇質問の意味を理解できるか

◇自分の力で考えたことを恥ずかしがらずに話せるか

◇自分の考え、気持ちを相手に伝えられるか

基本的な生活習慣が身についているかを見られます。

俗に言う『光る子』は、上記のレベルがとても高いお子様です。

mannerでは、小学校受験面接個別指導 を行っております。

お気軽にお問い合わせください。