今回は、雙葉小学校の姉妹校で、「徳においては純真に義務においては堅実に」を校訓とし、神奈川にある私立女子の最難関である横浜雙葉小学校受験面接に合格する心得についてご紹介します。
◇面接難易度:☆☆☆☆☆(考査、面接の総合評価が影響します。受講者の総合的なレベルも高いため、子供とご家庭の賢さも含めて重要視されます)
◇面接形式:親子別々(子供は、別室でゲームなどをし、親が面接を受け、子供が戻り面接を受けます)
◇面接官:2名
◇時間:10~15分間
◇内容:
◇ポイント:
・お行儀、態度などしっかり見られています。
・親が子供に質問をするスリーヒントクイズのようなものでは、父・母と子供の関わり方を見られています。
・日頃の家庭でのしつけを観察されます。待つ態度、挨拶をしっかり身につけておくことが必要です。
小学校受験面接マナー教室mannerは、こちら。