今回は、神奈川の私立カトリック系小学校でともに祈り、学ぶ、伝える人にを教育目標にしているカリタス小学校受験面接に合格する心得についてご紹介いたします。

◇面接難易度:☆☆☆☆(考査、面接の総合評価が影響します、面接に要する時間が、少し長めです)

◇面接形式:親子同伴、子、親別々に面接

◇面接官:2名

◇時間:15分程度

◇内容:

◇ポイント

・親子同室で、面接を受けます。先ず、子供が面接とお話作りを行い(親は、後ろで待機)、その後、親が面接を受けます。(子供は、後ろで待機)

・お話作りは、先生から4枚のカードを提示され、1枚目は先生が話していただき、それに続くお話を子供が作るものです。

・第一志望ということを伝えることが必要です。

・お行儀、態度などしっかり見られています。

小学校受験面接マナー教室mannerは、こちら。