今回は、勤勉な子女を育てる学校としての人気があり、建学の精神「あなたは世の光です。あなたは地の塩です。」が流れる光塩女子学院初等科に合格する面接の心得についてご紹介いたします。



◇面接難易度:☆☆☆

(ペーパーの出来具合いが最重要視され、その結果を基に面接で合格とする判断材料になります)

◇面接形式:親子面接

◇面接官:2名~3名(1名は、書記のような方の場合もあり)

◇時間:5分程

◇内容:願書に記入した内容についての確認

◇ポイント:

・入退室をすみやかに行うことが大切です。

・父母が答える際、子供の座っている様子(足)も、しっかり見られます。

・時間が短い面接のため、簡潔、論理的に話しましょう。終了のベルが鳴るとそこで終了のため。

・父親(母親)が話している間の他の者の表情も見られます。


小学校受験面接マナー教室mannerは、こちら。