今年は、例年より遅かったのですが、とうとう梅雨入り
してしまいました。

小学校では、第一回の説明会が始まっています。

説明会では、学校の紹介や募集要項などの資料を
いただきます。

今年から、選考日が変わる学校もあり、受験者数に
影響が出そうです。

また、選考の内容(面接)が例年とは異なる学校も
ありました。
暁星小学校は、保護者だけの面接が、親子面接に
変更になりました。

小学校受験は、児童と保護者と面接を行う学校が
ほとんどです。

調べたところ、東京の私立・国立の学校59校のうち、
児童と保護者両方の面接を行う学校は、36校です。

実際にお会いして、願書だけでは伝えられないことを
伝えることができる機会を親子で大切にしたいですね。


小学校受験面接マナー教室mannerは、こちら。

$マナーレッスンのブログ