この投稿をInstagramで見る

お知らせ!!是非最後まで🙏 ・ この度、素敵なご縁と 今、私が一番「やりたい」と思っている事とが 交わることが出来て 初めて、「クラウドファンディング」へ 参加させて頂くこととなりました👏 私が立ち上げたクラウドファンディングではなく @yayohere さんが行っている @stayhome_flowers というクラウドファンディングに 「リターン生産者」として参加させて頂きます。 ・ 内容としては、第一の目的は <未来の花を育てよう> 売り上げが激減して、新しい苗の準備ができない花農家がいます。 今回のクラウドファンディングで集まった売り上げは 苗の購入費用として花農家の方へ寄付をします。 ・ みんなで寄付したお金が、新しい苗となり 花農家の愛情が詰まった花になり、 誰かの生活の潤いになればと思います。 (サイトより抜粋) ・ ・ 数あるリターン(お客様に渡る商品)の中の 一つとして、マンナーのロスフラワーハーバリウムと ロスフラワーワークショップキットが 7月5日より、追加されます! クラウドファンディング自体は既に動いており、 様々なリターンがございます。 お花関係はもちろん、全く違う業種の物も🤩 詳しくは、TopのURLより 直接サイトに飛べるように致しますのでご覧ください! ・ ・ ▶︎マンナーの考え、想い。 今まで知らなかった「ロスフラワー」 という存在。 この、ロスフラワーを知って以来 私のお花への考え方も少しずつ変化していて。 華やかなプリザーブドフラワーのハーバリウムも キラキラ輝いてとーっても好きなのは大前提。 でも、ロスフラワーという廃棄されてしまうお花は 少しでも減って欲しい。無くなって欲しい。 そんな想いから、 @52.hanae さんと コラボ商品など作らせてもらっています。 ロスフラワーはまだもう一度生まれ変われる。 ロスフラワーを使って何かに繋げたい。 そんな想いを拾ってくれたのが、 今回のクラウドファンディング お花で、心に彩りを。枯れゆく花に、行き場所を 【花農家支援プロジェクト】です。 私の作るリターンは、全てロスフラワーを使った ハーバリウムとなります。 この、ハーバリウムまたはキットをご購入頂くと コロナの影響を受けている花農家さんへ 苗の購入費用として寄付されます。 ロスフラワーを使った作品を買っていただいて、 さらにそれが農家さんの支援となる。 こんな良い事はない!! と、言い切れる!!! ・ コロナの影響は様々なところに及んでいます。 ロスフラワーもそう、花農家さんもそう。 通常よりは高いお値段となっていますが 是非、この背景も知っていただき ご支援頂ければと思っております🙇‍♀️ マンナー自身はほぼ無利益✌️ でも、やる事に価値がある。と思う。 動かなければ、何も変わらない! ・ ハーバリウムの内容や注意点などは サイトに記載されますので 良くお読みいただき、ご支援ください🙇‍♀️ ・ 主な注意点は ※リターンの発送予定は9月1日~末頃を予定しています。 ※各リターンの【ご留意点】を必ずご確認の上、ご利用ください。 こちら💁‍♀️ ・ フラワーサイクリストという職、活動に めちゃくちゃ興味深くて 内容ももう言うことない😭 そんなyayoさんに影響を受け、 今私マンナーとして出来る事は コレだ、という事です。 そして、ロスフラワーという存在も もっともっと認知されて欲しい! ・ 詳しくは、サイトをご覧ください! もう、それが一度。 yayoさんの想いや他のリターン作家さんの 作品や想いも全部詰まってますので 是非とも一度目を通していただけると嬉しいです! ・ 微力ながらもコツコツと。 ・ ▶︎クラウドファンディングは8月12日まで。 キット5セット ハーバリウム10個 の個数限定販売となっております! ・ ・ #花農家支援プロジェクト #stayhomeflowers #クラウドファンディングリターン #クラファン #ロスフラワーハーバリウム #フラワーサイクリスト #ロスフラワーを減らしたい #ロスフラワーを救う #花農家さんと繋がりたい #ロスフラワーを広めたい #ロスフラワー買取ります #シルクハット #silkhatクラウドファンディング #吉本興業 #お花を救おう #こんな時だからこそ #助け合う力 #強い想いは必ず叶う #ナチュラルインテリア

豊橋ハーバリウム教室 Atelier.manner.(@manner.manami)がシェアした投稿 -