この投稿をInstagramで見る

フラワーCUBE No.2 ・ 予想外の大反響😳‼︎ そんなに珍しい?かな??? いや、私のが大分先!って方のが 多いと思ってましたが それはハーバリウムに携わってる方々か😳‼︎ ・ 何あれ?!綺麗!可愛い!凄い! ・ 私がビックリ😂💦 二個目の方が気泡たくさん出ちゃって あらまぁ〜。な状態です笑 これも、経験。回数重ねてやり方変えて 試行錯誤も楽しい時間😆 ・ マンナーのレッスンとしては、 ハーバリウムでは無くて 「レジン」のカテゴリーに入る物です☺︎ 流動するオイルのハーバリウムではなくて、 「レジン」を使って固めてお花を閉じ込めたり 文字入れしたりで使ってます‼︎ #命名書アート も同じくレジン。 ・ レジンて?なんぞ? ▶︎樹脂  です! ・ UVレジンと何が違う? ▶︎フラワーCUBEに使用しているレジンは 「エポキシレジン」「二液性レジン」 と呼ばれている物。 2種の液体を混ぜ合わせ、化学反応で硬化します。 紫外線(UV)は必要なく、不透明な色でも硬化します。 ・ レッスンは? ▶︎可能です! ・ ※前々から書かせて頂いてますが レジンは有毒性のある物です。 それが多い少ないは関係なくて、 "無害"ではない事‼︎が大事なところ。 ・ 私が一人で作って気分悪くなろうが アレルギーを発症しようが勝手な話しで、 自分一人で遊ぶなら何でも良い! でも、レッスンするとなると別な話しです。 ✔️妊婦さん ✔️授乳中のママさん ✔️体調の優れない方 上記に当てはまる方はレッスン不可となっております。 ・ ゴム手袋、マスクの着用などなど。 レジンのレッスンの際には ご理解とご協力をお願い致します🤲 ・ ✍️作っているところと、離型の動画編集中 ・ ・ #フラワーcube #2液性レジン #二液性レジン #エポキシ樹脂 #エポキシレジン #epoxyresin #flowerresin #flowerresinart #ecopoxy #handmadeisbetter #handmadeishappiness #resincraft #japaneseresin

豊橋ハーバリウム教室 Atelier.manner.(@manner.manami)がシェアした投稿 -