告知!

大人気アーティストのショートMVが完成間近です!

みなさん見てくださいね!

 

さて、こちら宮田自転車、往年の名車リッジエテランナー。

世界中で「リッジ」の愛称で知られる日本を代表するエテマン!

高校生の時、初めて自腹で買ったエテマン。

バイク屋さんで定価89800円がなんと投げ売りで新品なのに1マンモスで売っていて、

泣け出しのお小遣いで買ってしまった!

のが始まりで、エテマン好きの人生が始まったのだ。

 

ゴミの山からカーボンフレームエテマンを発見!3個1くらいで復活させてます。

 

かつて所有してたスーパーリッジエテランナー。

こちらなんとフルカーボンのエテマン!置き場所の関係により売却、今思えば、とっておけばよかったなー!

 

学生の頃、頑張ってアルバイトして買ったジャイアントのエテマン!

フルサス全盛期のエテマン!

大通りの東急ハンズから余裕で江別まで帰ってきた思い出があります!

 

こちら、札幌ファクトリーの最上階のアウトドアショップに売っていたトレックVRXのエテマン!

当時XTRのコンポ、ヘイズのディスクブレーキ仕様で余裕の30マンモス超え。

当然学生の頃の自分に買えるわけなく、上のジャイアントエテマンを選択した。

でも、20年以上経った今はゴミの山にあるわけで、なんとも楽しくいじり甲斐のあるエテマンとなっております。

 

こちら、保存用のライテックリッジエテランナー、

なんとほぼ走行していない、デッドストックのエテマン。

奇跡的な出会いで、即購入!家宝にします。

 

こちらスペシャラズドFSRエテマン、先日フレームをまたゴミの山から発見して、

今後余っているパーツで復活させる予定!

これも当時、買えるはずのないうん十万したエテマン。

 

今後も、こんなスクラップになるはずのエテマンを救出して、復活を楽しむ人生を送りたいと思います。

 

 

ところで学生の頃、そうたがこのマウンテンバイクを「エテマン」って呼んでいて

 

さっき調べてもエテマンって出てこないんだが、

 

って、「エテマン」てなんだよ!!

 

謎が深まるばかり、教えてくださいw