落ち着かない人の落ち着かないブログにようこそ〜


ええ、メンシプらじおがあるので、なるべく早く用事を済まそうと…


なかなかやがな。( ̄▽ ̄;)


落ち着かないからとりあえず、スマホは充電しておこうと…


それでも足りるか心配汗うさぎ


あ、私は今日は、TVのYouTubeと、このブログも書いているスマホでメンシプらじおを視聴する予定です。


…………


CSテレ朝さん、毎月羽生くん?


ははーん、さては…


「羽生結弦選手を見るならCSテレ朝て言うてたけど、しばらく何もないんやったらいっぺん解約しよかなぁ」


…などとなるのを防ぐためだな?ニヤリ


大歓迎です‼️おねがい


嬉しいわー


RE_PRAYさいたま初日は、とりへびのときに

「まかーはんにゃーはらみたーしんぎょー」

…え?ええ??

今私はどこにいるの?

ここは法事?(実家は曹洞宗)

ほうじ茶?

だんだん混乱😵‍💫


あの、会場の、「何ごと???」という、飲まれちゃった感じ…あの空気感…


その中での圧倒的なパフォーマンス、それまでのフィギュアスケートとは一線を画した異質さ(原因は直線的な動きと後で判明?)凝視


メガロに入る前のエッジの音、スピンとツイズルのプログラム???(そんなのあり?ありなのね?)チュー


破滅での3A-1eu-3S-1eu-3S(リカバリーだったとは…)汗うさぎ


初日ならではの、先の展開がわからない状況の観客の反応(私も含む)びっくり


あれをまた見られるのは嬉しいです〜


あ、今月はプロローグのほうやった😅


…………


プロローグのDVDに入っていたのは八戸千秋楽だったと思います。


この先RE_PRAYが円盤化されるとしたら、横浜か宮城になるのではないでしょうか。


だから、プロローグもRE_PRAYも初日公演の放送をしてもらえるのが嬉しいんです☺️


CSテレ朝さん、ありがとうございます。


これからも

羽生結弦のスケート見るならテレ朝

と、期待しています〜


よろしくお願いします。


読んでくださってありがとうございました。