今度は喉が痛くなって、「こりゃまずいぞ

鼻水が・・・
恐る恐る熱を計ってみると37度。
妊婦は体温が高いって聞いたことあるけど、普段計ってないからこれが普通なのか、熱があるのかイマイチわからない。
でも、頭がぼーーーとする。
喉が弱い私は、大抵喉の痛みを伴う風邪をひく。
という事でまたもや安静状態に。
2日ほど何もせず寝ていたら熱は治まったけど、喉の痛みはまだ治まらず。
木曜日から日本に一時帰国するのに・・・
それ以前に、自分ひとりの身体じゃないから以前よりももっと体調管理をしなければいけないのにと反省。
日に日に赤ちゃんは頻繁にお腹の中で動いていて、時には胎動が強くて目覚めることもある。
嬉しいけど、赤ちゃんが『もっと私のこと考えてよ

マタニティーライフも残り約4ヶ月。
健康に気をつけて楽しく過ごしたいと思います。
ところで・・・私のお腹。
日本人のお友達は「6ヶ月かぁ~大きいね」と言うけど
台湾の友達からは「小さいよ。全然わからない(看不出来)もっと食べなさい

と言われます。
台湾では妊婦さんの体重管理が日本よりも厳しくないから、お腹の大きい妊婦さんが多いこと多いこと

だからといって調子に乗って食べてると日本に戻って検診に行った時お医者様から何を言われるか・・・
今からちょっとビビッてます

