友達のお家でお菓子作り教室をした日の夕方、
お姉ちゃんを幼稚園まで一緒にお迎えした時に友達が
「この近くにクリームパンとチョコパンと葱パンが美味しいお店がある」と教えてもらい連れて行ってもらいました。
そちらがこのお店
向上路一段から大英西西二街の通りを入ったところすぐです。
ちょうど5時に「葱麺包」が焼けたらしく、お店の前には行列ができてました。
友達がお店の人にチョコレートパンと葱パンの在庫を確認してくれたら「有る」とのことだったので私も早速並びます。
この二つのパンは店頭に並んでないみたいでレジで必要数を直接言うシステムのようです。
並んでる間に店内をパシャ
どのパンも大体20~30元程度(食パンは除く)少し小ぶりのパンのようです。
みなさんのお目当てはやはりチョコレートパンと葱パンのようで、一人で10個買う人もいました。
1個買うつもりが前に並んだ方があまりにたくさん買ったため圧倒されてなぜかクリームパンとチョコレートパンと葱パンをそれぞれ3個ずつ(こんなに買うと当分パンばかり食べないと)
友達の家に帰って早速試食
中にいちごジャムが入っています。
パンを買う時最後の一個だったこのパン。一緒にお店に入ったお姉ちゃんに「このパン美味しい?」と聞いたら「讃」(Good)と答えたのでついつい買ってしまいました。
お姉ちゃんとはんぶんこして食べました。
お味は・・・想像通りの味です。でも生地がやわらかく、ジャムもしつこい甘さじゃなく美味しいかったです。
チョコレートパンは冷蔵庫で冷やすと更に美味しいとアドバイスをいただき、家に帰って冷蔵庫に入れました。
少し温かい葱パンを試食しようと思ったら1歳半の妹ちゃんに取られた~(妹ちゃん、葱パンの葱から先に食べるというかなりの葱好き)
妹ちゃんこのパン食べる前にスナック菓子とレアチーズケーキを作るのに使ったヨーグルトの残り半分完食しております。
幼児の食欲侮ることなかれ一人で半分以上食べちゃいました。
その後お腹いっぱいになったのか、お昼寝って時間じゃないけど(時既に夕方6時過ぎ)お昼寝しちゃいました。
お姉ちゃんは9月で1年生になるからほとんど手がかからないけど、子育てってホントに大変
この日友達が夕飯の準備をし始めた時お守りをしてたけど、ちょっと目を離した隙にあちゃぁ~って思うようなことし始めたり・・・
ママは大変です。
話がそれましたが・・・こちらが友達おススメ、このパン屋さんの人気メニュー3種
一気に3種類全部は食べられないので、少しづつ食べてみました。
チョコレートパンの中には生クリームがサンドされてます。友達のおススメ通り冷やすと表面のチョコがパリッとしていて美味しいです。
クリームパンは甘さ控えめ。葱パンはほんのり塩味。葱の香もほんのり香ります。
でも葱嫌いの人には無理な味だろうな~(私は葱好きなので問題ありません)
お店の袋には天然のバターや材料を使っています。オリジナルの技術でパンを柔らかく仕上げてます。などお店のこだわりが表示されてます。
どのパンもとびきり美味しいとまではいかないけど素朴な甘さと美味しさのパンです。(台湾のパン屋さんにしては美味しいお店にランクインできる味です)どことなく懐かしさを感じるそんなパンでした
「羅芙葱麺包」
地址:台中市南屯區大英西二街71號(向上路一段666號隔壁轉角)
電話:04-2328-3829