今日は戌の日 | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

先日5ヶ月目を迎え、今日は初めの戌の日

先日父が来た時に持ってきてくれた腹帯を巻きます。


神社でいただいたものはさらしタイプのものなので、巻き方が判らず

ネットで正しい巻き方を検索し、一度巻いた後、手を合わせ安産祈願合掌


6月に母から届いた荷物の中にコルセットタイプの妊婦帯が入ってたのでそちらを再度巻きました。

 
                   まるまるまるこのブログ


「犬印妊婦帯」 補助帯とコルセットタイプの補助腹帯がついてるタイプのもの

妊娠初期~後期まで使えるものです。


妊婦帯は腰や背中の負担を和らげてくれるそうです。腹巻みたいでお腹ポカポカ

冷え防止にもいいそうです。(腰痛持ち&冷え性の私にはもってこいですビックリマーク


そしてもうひとつ


まるまるまるこのブログ


これも母が送ってくれた「検診便利パンツ妊婦帯」


台湾にもあるのかな?(私が探せないだけ?)

他にもマタニティ用のレギンスなど台湾ではなかなか探せない必要アイテム&便利グッズを送ってきてくれた母には感謝です。



つわりが治まり、食欲も増し、お腹も少しづつ大きくなってきたけど、まだ、見た目には妊婦とわからないようで、バスに乗っていても座席を譲ってもらえなかったりしますがしょぼん



あと1ヶ月ちょっとで日本に一時帰国します。

日本に戻ったら、マタニティグッズや出産準備グッズなど色々買い揃えないと!!

日本でママ教室にも通いたいなぁ~



そうそう、エアーチケットを購入の際、航空会社に妊娠していることを連絡すると、妊婦に適してる座席を用意してもらえましたよ音譜音譜



ペタしてね


今日は午後から友達のおうちでお菓子作り教室を開催します。(講師はなんと私ショック!

作るお菓子は「レアチーズケーキ」です。

中国語で作り方を説明できるかどうか・・・まぁなんとかなるかぁ~