
目に付いたのがこれ「豆漿草莓奶霜星冰樂」
台湾のスタバでも+10元で抹茶やコーヒーなどオリジナルのフレイバーを追加できます。
でも私は追加フレーバーなしのオリジナルを注文。
中杯で110元。オーダーの際「ホントに中杯でいいの?」と念押しされました。
中杯でも結構な量あります。回りを見渡させば、ほとんどの人が大杯サイズの飲み物を飲んでるからかな・・・
オーダーを済ませレシートをもらおうとすると「妳叫什麼名字?」と聞かれ、
「なに

ぽかーん

「小姐、妳叫什麼名字?」と聞かれ、不思議に思いながら名前を伝えたものの、発音がまずくて「亜美」って書かれました。
カップに書かれた「亜美」を見せながら「これでいい?」と聞かれて、「うーーん違うんだけどなぁ・・・」と思いながらも訂正するのも面倒なので「OK」と答える適当な私

Kちゃんに「名前聞かれたよ」と話すと「えっ、いつ聞かれるよ」と。
今まで名前を聞かれたことなんてないけど・・・最近システム変わったのかしら??それともこの店舗だけ?
順番に作っていてできたら名前を呼ばれます。
よーく聞いてると「王小姐」とか名前読んでます。
でも私は呼ばれる前から「あれが私のフラペチーノなのね

お味は、甘さ控えめ。あっさりしてるので生クリーム好きには物足りないかも。
でも私は豆乳好きなのでこの味気に入りました

その日の夜、自分の名前もちゃんと発音できないのか・・・とちょっと落ち込んでしまいました

自分の名前くらいちゃんと発音できるようにがんばろう・・・
