シンさん広島へ・・・。 | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3




いつかのいい日のために-13484612925340.jpg


24日夜 我が家の末っ子長男くん


広島の寮へ帰っていっちゃいました。


なんだかさびしぃなぁ・・・・・・・(´∩`。)


4月に旅だった時よりも


なんとなくさびしく思うのは何故なんだろう?


↑一枚目の画像は


荷造り中のトランクに乗っかってる優くん(^。^)




いつかのいい日のために-13485382405011.jpg


パソコンや周辺機器で


半分近くを陣取っていたリビングのテーブルも


ごらんのとおりすっきり!!


広くなったのに・・・・・なんだかさびしいなぁ・・・(^_^;)




いつかのいい日のために-13485383561363.jpg


帰省してすぐにアマゾンで買ったジグソーパズル


難易度の高い小さめピースで


予定より時間がかかって


その間、リビングはパズルに占領されて


うっとぉしいなぁ~って時もあったけど


完成したら一番うれしがってた親ばか母さん


まんまるっこの絵をはずして


リビングに飾ることに・・・・^m^(*^_^*)




いつかのいい日のために-13485381986830.jpg


お腹のつっぱり感と肘の痛みがとれなくて


ちょっと体調がイマイチなせいもあるけど


やたらと、さびしぃ・・・を連発してるちこママ母さん(^_^;)(^_^;)


人って思わぬところで


自分の感情に気づくものなんだなぁ~~~って


自己分析しながら


昨日・今日・・・睡魔と倦怠感でぼんやりしていた


ちこママ母さんでありました。




明日は、もっと元気になれるといいなぁ・・・・・p(*^-^*)q



おやすみなさい