皆既月食 | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

生れて初めてみました


皆既月食


パソコン開いたとき目に入った皆既月食の文字に


ちょっとのぞいてみようかなぁ~~って


10時40分くらいにベランダに出て見上げた月は


半月くらいの大きさで


白く輝いてるような


眩しいくらいの明るさで


ちょっと眺めるだけのつもりだったけど


早いスピードで流れていた大きな雲が


すっかり遠くにいって


月の周りには、冬空の星がとてもきれいで


いつのまにかたっぷり着こんで椅子に座って


ひとり皆既月食観賞^m^


ネットの11時5分頃にすっぽり隠れるとの情報に


どんな感じなんだろうって


o(^O^*=*^O^)oワクワク ドキドキ


どんどん細くなっていく月


マンションの真上にかかる月の位置に


ギリギリでみえなくなったらどうしようって不安になりつつ


とうとう全部が隠れた月をみることが出来ました♪


やったぁ~~~~~♪♪(v^ー°)


オレンジっぽい輪郭の月


そして今・・・・11時30分


どんどん赤黒い感じの月に変わってきています。


天体のことなぁ~~にもわかんないワタシだけど


いいもんみせてもらいました(^_^)v



いつかのいい日のために-111210_2242~010001.jpg

残念ながら携帯では月の写真は撮れなかったけど


11時過ぎても電気で明るい都会の街中でも


皆既月食がみれましたよぉ~~~!!ってことで


記念にベランダから写した下界の風景でした(*^_^*)



おやすみなさい