今日は、朝から涙がこぼれてばかりです。
人ってなんてあったかいのでしょう。
大切な大好きな人が
昨日、60歳の誕生日を迎えました。
波乱万丈の人生
常に自分のことより周りの事の心配ばかり
ゆうべ遅くに届いた画像の添付されたメール
その写メを見た時から涙がこぼれてばかりでした。
そして、今朝
子供達とお嫁さんとお婿さんと可愛い孫達と
ささやかな・・ほんとにささやかだけど
みんなが心から大好きって気持ちがいっぱいの
お祝いの席の話を聞きながら
涙がこぼれて止まりませんでした。
人ってなんてあったかいんでしょう
津波や原子炉の場面の多かったテレビでは
被災地で助け合っている被災された方達の姿が
次から次に伝えられています。
子供達・学校の先生・お風呂屋さん・お医者さん・・・等々・・
悲惨なシーンに唖然とした私だけど
今、人の優しさ・あったかさに声がつまり
胸が締め付けられるように
そのたびに涙がこぼれてきました。
なんでこんなにあったかいんだろう
なんでこんなに優しくなれるんだろう
なにか出来ることはないだろうか?
そう言いながら自分にできる支援をしようと動いている人達
なんであんなに優しくできるのでしょう
なんてあったかいんでしょう
募金強盗やガソリン泥棒のニュースも現実だけど
それ以上に沢山の愛のニュースで溢れている日本
遠い被災地だけの話じゃなく
自分の周りにいる沢山の優しい人達
あったかい人達
いっぱいあったかい涙を流した私は
今日も幸せ者だったなぁ~~って思いながら
3月22日を振り返っています。
・・・・・・追記・・・・・・
自分と一緒にしちゃいけないと思いながら
私のことを心配してくれている人達と
重ねてしまう私です。
コメントの返信ができないままになっているブロ友さん
お返事おそくなってごめんなさい。
あったかい応援メッセージありがとう。
ポストカードの無料お届けに賛同してもらった方
ありがとうございます。
昨日留守電にメッセージを入れてくださった84歳のIさん
ご心配かけてすみません。ありがとうございます。
声をかけられずにごめん・・・って気にしてくれてるネット友達
私のことで心配かけてしまって、こっちこそごめんね。
ほんとにほんとにありがたいなぁ~~って
大変なこともいっぱいなのに
自分の生活のほうがしんどい人いっぱいなのに
心配かけてごめんなさい。
明日、外来にいって治療の日をきめてきます。
今の体調は特に変化なしで元気です。
今日は、アレンジをひとつ作りました。
それから、おむつケーキの注文をもらいました。
相変わらず、家族と笑っています・・・・(*^_^*)
いつもいつもありがとうの気持ちでいっぱいのちこママです(感謝)