ベネズエラの子供に楽器を届けよう! | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

オーケストラ楽器を集めています!!


4月からピースボートに乗船する長女からのお願いです。


長女が参加しているプロジェクトがあります。


ベネズエラの子どもに楽器を届けよう!


ピースボートについてや


長女のことや


書きたいこと・伝えたいこと色々ありますが


それを話しだすと長くなるので(^_^;)


とりあえず、今ワタシが彼女らの力になれること


自分のブログで


長女や仲間のやっていることを


ひとりでも多くの方に知ってもらうことだと思って


お願いさせてもらうことにしました。



いつかのいい日のために


ひとつでも楽器が集まればと


心をこめて一本一本なれない電話をかけて


お願いと呼びかけをしています。


関心のある方、是非こちらのサイト↓をひらいて


お力を貸して下さい。



オーケストラ用楽器を募集しています。  
 ピースボート楽器支援キャンペーン


 http://www.peaceboat.org/project/aid/goods/  



下記・・・長女のミクシー記事より転載


♪ 中古楽器募集開始 2011年3月まで
-----------------------------------
ピースボートでは、2011年4月に出航する「第73回ピースボート 地球一周の船
旅」で、ベネズエラを訪問します。その際に、「エル・システマ」の活動現場
を視察し彼らと交流するととともに、日本で集めた楽器を直接届ける予定です。
現在、支援物資のオーケストラ楽器と、それを共に集め直接渡すクルーズ参加者
も募集しています。


♪ 募集している楽器
-------------------
オーケストラ用弦楽器、管楽器、打楽器
※ 本体に故障がないもの。
※ 弓や弦、ケースのみでも結構です。
※ ピアノ、マリンバなどの大型楽器は、必ず事前にご相談ください。
※ 検品の結果、現地に届けられないと判断した楽器は処分する場合もあります。
予めご了承ください。


♪ 楽器の送り先
---------------
楽器は段ボールなどに梱包し、下記住所までお送りください。

 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1
 ピースボート「UPA国際協力プロジェクト」宛

※ 送料はご負担ください。
※ 車での引き取りが必要な大型楽器についてはご相談ください。
※ 搬送・保管倉庫代など活動資金も集めています。
  1箱あたり1,000円程度の募金にもご協力ください。
  郵便振替口座:00180-6-705651 加入者名:ピースボートUPA
  ※ 通信欄に「楽器支援」とご記入ください。


================================================
▼お問い合わせは

ピースボートセンターとうきょう 担当:合田、佐藤
http://www.peaceboat.org/project/aid/

 住所 :東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1
 TEL :03-3362-6307
 FAX :03-3362-6309
 E-mail:info@peaceboat.gr.jp


☆追記☆


長女がピースボートに関わったことで


心のまっすぐな・優しい・一生懸命な若い人達が


たくさんいることを知りました。


フリーターだというだけで偏見をもってしまう大人達に


彼女・彼等がいることを知ってもらいたいです。


一所懸命やることがばかばかしいと思っている人達


そういう人ばかりじゃないことを知ってほしいです。


何かをするのに年齢なんて関係ないということを


遠くからみているだけのワタシですが


あらためて教えてもらいました。


もちろんいいことばかりじゃないけど


それらも自分で選んだことだから


逃げずに受け止めて、全てを糧にかえていく姿が


眩しくて羨ましいです。


3カ月の旅が彼女にとってすぐに大きな何かになるとは


思っていません。


けれど、既にボランティアスタッフとして動いてきたこの数カ月が


この先・・・いつかわからないけどずっと先かもしれないけど


彼女にとっての大きな貯金になっていると確信しています。