甲子園球場に行っていた長女の話を聞いていたら
日付変更線を超えてしまいました^m^
野球の話を楽しみにしていた父親との野球談議が終わってから
私との友達談議?
甲子園に誘ってくれた友人Sちゃんの近況
中学の同級生で共にバトミントン部で鍛えられた仲間
そのSちゃんが、今ではまさかまさかの私のバルーン仲間(*^-゚)vィェィ♪
【偶然ではなく、全ては必然】
【いつかのいい日のために】
ここのブログで何度も何度もつぶやいてきた言葉
いつもいつも口にしているこの言葉を
あらためて間違っていなかったと
しみじみと実感しています。
自分の夢をみつけて一生懸命に進んでいるSちゃん
回り道しながら悩みながらだからこそ
“今”・・・・その瞬間を突き進んでいるのが羨ましくも
我が娘のことのように嬉しくて思わずつぶやいています。
若い頃、何もできないことを生活や親のせいにして
結局、自分のやりたいことからも逃げていた自分
そんな自分がなりたいと日記に綴っていたた理想が
『一生懸命な人』・・・・・でした。
親ばかですが、我が家の子供達それぞれが
一生懸命になれることをみつけて頑張っています。
しんどいけど楽しそうにしているその姿が
今の私にとって一番嬉しいことです。
ネットの向こうの友人達・病気になって出逢った友人
偶然でなく必然で出逢った周りの人達
一生懸命に生きてる人達がいっぱいです。
みんな決して順風満帆とはいかなくて
なんで!!って言いたくなるような苦労を背負ってる人もいるけれど
私の大好きな人達は
みんなみんな一生懸命な人達です。
Sちゃん このブログ読んでくれてるみたいで
病気のこと心配かけちゃってごめんね(^_^;)
応援してるから頑張ってね!!p(*^-^*)q ♪♪
来月の報告 楽しみにまってまぁ~~~す♪(^_-)-☆
・・・・・おまけ・・・・・・
肋骨の痛みですが、残念ながら変わらず(^_^;)
今週は大人しく家でじっとしておこうと思っています(^^ゞ
頭だけは元気ですので
ひそかな夢の現実にむけて充電中(思案中)であります(^_-)-☆