シンクロ・・・再会その2 | いつかのいい日のために 

いつかのいい日のために 

2008年10月、卵巣癌という気づきのチャンスを与えられてから3年
今、たくさんのキャンサーギフト(癌からの贈り物)を貰っていたことに感謝しています。
これからは【まんまるっこ天使】に手伝ってもらいながら返謝の気持ちを伝えていこうと思います 2012.3

会いたくて会いたくて


会いたかった人のひとり


助産院勤務で出逢ったTさん


ワタシと同じ年の息子さんがいる


71歳のとても素敵な女性


ワタシが「こんな風に年をとりたいなぁ~」って


憧れている女性です。


助産院のスタッフとして働いていたとき


お掃除の仕事で入ってきたTさん


一緒に仕事をしたのは10カ月程だったけど


Tさんと出逢えたことは私にとって


何にも代えがたい宝物だと言えるほど


ワタシに大きな影響を与えてくれた人でした。


緊急入院してから手術後落ち着くまで


毎日のように顔をだしてくれたTさんの存在に


どれだけ救われてきただろうと思うと


感謝しても感謝しつくせないくらいの方だったのですが


大みそかにお姑さんが亡くなって


今年になってから会うタイミングが合わず


去年の秋に会ってから会えなかったのが


昨日は、きっと“会えるタイミング”だったんです^m^


仕事が終わって帰りのバスを待つTさんと


会うことができたのでした。


実は、朝出掛ける直前にふっとひらめいて


「もしかしたらTさんと会えるかもしれないから・・」そう思って


渡しそびれていたほっこり地蔵ストラップを


バッグに入れて出掛けていたのでした。


現在、元の職場(ワタシの通院先)で掃除婦をされているTさん


朝6時には家をでているので連絡もとれず


11時くらいに仕事が終わることしかわからず


ワタシの外来も何時で終わるかわからない


そんな状況で、見事ビンゴ!!o(^O^*=*^O^)o♪


びっくりされたTさんと話していてまたまたびっくり


「夕べ、手帳の整理していてまっちゃんのこと思いだしてたんよ!!」


「まっちゃんも、ワタシのこと思ってくれてた?」


「だから会えたんやわ!!」・・・って^m^


そして、もうひとつ大きなびっくり


プレゼントしたストラップを手にしながら


「今年になってから根付けに気がいくようになってこんなん探してたんよ」


そう言いながら、今年の正月にK百貨店で買ったという根付けは


ワタシがネットの友人である広島のWさんから頂いた


珍しい黒い石に干支の彫られたお守りと同じものだったんです!


二人とも本来じゃらじゃらと下げるのは嫌いなタイプなのに


それぞれに思い入れがあって外せずに


3つも4つも下げているストラップの中のひとつが


まさか同じものだなんて・・・・・^m^


バスの時間までの30分あまりの短い時間だったけど


あらためて、Tさんと出逢えたことに感謝していたワタシでした。


やっぱり神様っているのかなぁ~~~?


やっぱり願えばきっときっと“その時”が来るものなのかも・・・


ありがとうございました・・・・ただただ感謝のシンクロでした。